5月 3, 2024
検証!おさかなごはん!!

よいしょ!「きいちゃま」でございます!
前回の登場はこちら↓
きいちゃまとは、ピザが好きな事務スタッフです。
きいちゃま的には、エビとかお肉がトッピングされたやつが好きです!!\エビ!ニク!/
最近の悩みは、「ピザ食べよ」って誘われたときに限ってピザの気分ではないことです…。
今回も引き続き、
おさかなごはんのあれは?これは?をきいちゃまと頼れる上司のみなさんでなかよく調査を行うコーナー
になります!
今回のターゲットおさかなごはんは…こちら!
淡水シリーズより、
「なまず・ポリプ・エイ向けのおさかなごはん」になります!
それではさっそく、調査開始です~!
まずは、パッケージに見を包まれたおさかなごはん本体ですが…。
見た感じですと、このコーナー史上最大級のつぶつぶです…!強そうです…!(?)
においは、表面積が広いのが関係しているかは分かりませんが、やや強めに感じます。
えさの固さは、かよわいきいちゃまのおてて(⁉)ではびくともしませんでした…。
えさを水の中に入れた上でさわってみると、
7分経過したあたりで、えさの周りがふやふやほころび始め(しかしまだ硬い)、
20分経過してやっと両手で持って割ることができました!
水の中に1日えさを漬け置きして水の濁りを見てみると、
ちょっとにごりが強いかもしれません。おさかなさんの食べる量にあわせて調整してあげてください…!
そんな今回ご紹介のおさかなごはんの成分割合は…
こんな感じになっておりますです!
今回の調査でツッコミをいれるべきは、規格外の内容量ですね…!
大容量サイズはなんと約1kg!小サイズでも約310g!他のおさかなごはんよりモリモリ多めに封入しております!!
モリモリしてしまった分金額もモリモリ価格ですが、おうちの子も大満足間違いなし!です!
今回ご紹介したおさかなごはんは以下の通りとなっております!
淡水シリーズ
「なまず・ポリプ・エイ向けのおさかなごはん」…約310g/1,180円・約1kg/2,180円
★Attention★
★本ブログで使用した写真の商品ラベルは旧式のものとなっています!
★お買い求めの際はセンターで輝くイラストを目印にどうぞ!
↓詳しくは以下のリンクより↓
ということで、今回の投稿は、ここまでで終わります!
おなかすきましたし、ピザも恋しくなってきましたので。では!