4月 20, 2025
CO2溶解度は100%!!?

どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新導入アイテムのご紹介です! 店頭のCO2は基本毎週洗浄してます。 綺麗に保つには日々のメンテナンスは付き物です。 そんな、洗浄が面倒な方や、そもそも水槽の中に余分を物を入れたくない
Read more
Category : インター器具ブログ
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新導入アイテムのご紹介です! 店頭のCO2は基本毎週洗浄してます。 綺麗に保つには日々のメンテナンスは付き物です。 そんな、洗浄が面倒な方や、そもそも水槽の中に余分を物を入れたくない
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新しい冷凍餌の紹介です。 冷凍モツゴ・冷凍川えび・冷凍どじょう 新鮮なモツゴ、川えび、どじょうを生きたまま休息冷凍しました。 バラ凍結(IQF製法)で使いやすい! くっ付いていないの
Read more
明日のイベントに向けて、書き忘れていたので追記です。 最近、インター店で在庫強化中のレイアウトロック! 特にフラグスタンドは羽根型、ツリー型、マグネット型とパターン豊富で選びたい放題! 小型水槽用やワンポイントで使えるS
Read more
☆インスタ フォロワー1000人突破記念☆ ご注文時にフォロー画面をお見せください♪ ☆スタッフおすすめ特価 爆盛してます!☆ こんばんは!!奈須です!! いよいよ今週末!!! 『春のコラボ祭り』の中での熱帯魚コーナーの
Read more
こんばんは。インター店平尾です。 いよいよ明日! ただいま準備中です↓ それでは本日の入荷案内です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ●ウズマキ ●タテジマヤッコ ●ミゾレチョウ ●アケボノチョウ ●ゴ
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は書籍のご紹介です! アクアライフ2025年5月号 今回はメダカ特集です! 恒例のカレンダーが付いてきます! メダカの品種を構成するパーツは体色、体型に加え、ヒレ長、ラメ、眼の輝き、な
Read more
【2025年4月19日】 こんにちは! 川村です! 神畑養魚が新爬虫類用品ブランドを立ち上げました!! その名も『Giangarden』 巨大な楽園という意味で爬虫類・両生類にとって楽園になるような 用品作りがテーマのよ
Read more
【2025年4月19日】 おはようございます! 川村です! 今回は写真のみのブログとなっております。 写真を撮る前にお迎えいただいた生体も多々いますが 飼い込みの即戦力系ばかりとなっていますのでご覧いただけますと嬉しいで
Read more
【2025年4月19日】 おはようございます! 川村です! 4月1日(火)~4月25日(金) 『Instagramフォロワーセール』開催中!! ペポニインター店が【Instagr
Read more
こんばんは。インター店平尾です。 今週末はこちら! それでは本日の入荷案内です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ●クロシテンヤッコ ●インドフウライチョウ ●フィジーダムセル ペア ●イエローベリーダ
Read more
☆インスタ フォロワー1000人突破記念☆ 4/25まで延長します!!! こんばんは!!奈須です!! いよいよ明後日です!!! 『春のコラボ祭り』の中での熱帯魚コーナーのイベント内容です! 最終的な特売リストは明日4/1
Read more
【2025年4月18日】 こんにちはです! 大熊です! 4月1日(火)~4月25日(金) 『Instagramフォロワーセール』開催中!! ペポニインター店が【Instagram
Read more
星野です。 昨日のコラボ祭り詳細告知のブログにて、用品系はお伝えしましたが、生体のセールも開催することが決まりましたので追加でお知らせします! 昨日のブログをまだ見ていない方はこちらを是非チェックしてください↓ ※4/1
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は少し訳あり商品のご案内です。 ブラインシュリンプ 100g 32粒 便利な冷凍シートタイプの生餌です。 主にディスカスやエンゼルといったシクリッドが喜んで食べます。 その他、ミドリフ
Read more
星野です。 いよいよ今週末に迫りました【春のコラボ祭り】 本日は、当日のセール内容について詳細をお知らせしたいと思います!! ○ 【お知らせ】コラボ祭り追加セール情報があります! 詳細はこちらのブログから↓ 【インター海
Read more
星野です。 今日も在庫サンゴ紹介やっていきますが、実のところ前回の在庫紹介からあまりラインナップが多く変わっていません💦 なので今回は、前回紹介していないサンゴ+調子がかなり良いサンゴに限定して紹介していきます♪ まずは
Read more