7月 4, 2019
大学生の応募

「好きな事を仕事にしたい」という方、いっしょにペット業界で働いてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・現時点での募集状況はこちら
・中途採用・既卒採用についてはこちら
・大学生の新卒採用についてはこちら
・専門学校生の新卒採用についてはこちら
・アルバイト採用についてはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●新卒大学生の採用までの流れ
①インターンシップ
入社後に趣味と仕事のギャップを感じる方がいらっしゃいます。このギャップを防ぐため、インターンシップ制度を設けております。目的は互いのミスマッチを防ぐことですので、掃除や管理など実際の新入社員の勤務と同じような仕事を体験していただきます。「mail5@remix-net.co.jp」に件名「大学インターンシップ応募」としてお問い合せ下さい。なお、インターンシップは採用の必須条件ではありません。
- 時期:特に期間はありません。ただし、土日祝日や年末年始、お盆、GWなどの期間は受け入れができません。
- 時間:休憩を除いて8時間30分を基準としていますが、ご要望に合わせます。特に遠方からの研修ご希望される場合は、交通機関や宿泊地などの状況に合わせます。
- 資格:犬猫以外のペットの飼育経験がある方
- 期間:月曜日から金曜日までの平日で1日~5日間を基本としています。
- 店舗:基本的に名古屋インター店での研修とさせていただきます。
※基本的に賃金・交通費などはお支払いできません。ご了承下さい。
※状況に応じ、履歴書の送付をお願いする場合がございます。
②企業説明会
リモートでの企業説明、店内見学を行っております。「mail5@remix-net.co.jp」に件名を「大学企業説明会」としてお問い合せ下さい。毎年3月1日以降は「リクナビ」上でも受付いたします。なお、企業説明会は採用の必須条件ではありません。
- 時期:大学3年~大学4年5月まで
- 時間:企業説明と、店内見学、ご質問等を含め1~2時間程度を見込んでいます。
- 資格:犬猫以外のペットの飼育経験がある方
- 期間:土日祝日を除く、平日午後です。
- 店舗:ご来社いただく場合は、名古屋インター店で行います。
※基本的に賃金・交通費などはお支払いできません。ご了承下さい。
③応募方法
例年、4月ころから1次募集を開始します。5月以降は2次募集として、追加募集を行います追加の状況はこちらのページからご確認下さい。応募はこちらから直接行って下さい。
https://job.rikunabi.com/2020/company/r390522078/
①専用履歴書のダウンロード
履歴書は送付方法に応じて、下記のいずれかから選んでダウンロードして下さい。
Excel「 専用履歴書」(印刷用紙はタブで選択して下さい)
PDF「 専用履歴書A3用(1枚)」「 専用履歴書A4用(2枚)」
画像(jpeg)「 専用履歴書A3用(1枚)」「 専用履歴書A4用(1枚目)(2枚目)」
※自宅にパソコンやプリンターがない場合は、セブンイレブンのnetplint写真かんたんプリントアプリ等をご利用下さい。上記の画像ファイルをスマホに保存すれば、印刷できます。
②専用履歴書の送付
以下のいずれかの方法で履歴書を送って下さい。
・Excelに情報を打ち込んで、メール添付して送信
・印刷後に手書きして、それをカラースキャンした上でメールに添付して送信
・印刷後に手書きして郵送した上で、別途メール送信
郵送先は「〒480-1144 愛知県長久手市熊田506 ㈱名東水園 総務部 小菅宛」です。
※ご応募いただいた履歴書は採用、不採用に関わらず返却できません。ご了承下さい。
③メールの送付
「mail5@remix-net.co.jp」に以下の内容を記入した上でメールの送信をお願いします。
件名に「大学新卒採用応募」とお書き添えの上で本文に、「お名前」「質問など」をお書き添え下さい。
書類到着後、合否に関わらず平日3日以内にメールでお返事します。
※送信後、3日を過ぎても返事がない場合はお電話でご連絡下さい。「0561-56-2445 小菅まで」
※パソコンからメールでご連絡します。スマートフォンなどでメールを受け取る場合は、設定にご注意下さい。
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。必ずメールでお問い合わせ下さい。
④面接
書類審査させていただいた後に、メールにて日程調整を行い、リモートにて人事担当による録画面接を行います。状況に応じて実際にお会いする2次面接を行い、採用となります。
●条件
給与 :月給 199,500円~(みなし残業を含む。)
※ただし、給与から社会保険の自己負担分や市県民税等が引かれます。
採用 : 入社直後は契約社員採用となります。
※年に2回ある査定で、一定の基準をクリアすることで正社員として採用します。査定は半年に1回行っており、1回目の査定で約7割、2回目の査定後には約9割の方が正社員に登用されますが、正社員への登用が前提ではありません。
勤務時間: 配属店舗の営業時間によって異なります。
就業場所 :名古屋市、長久手市、春日井市
従業員割引:割引制度あり
掛持勤務:家業などは認めています。
休日 :年間100日前後(月1回は土日祝日の休みを認めています。)
社会保険 :厚生年金、医療保険、雇用保険、労災保険あり。
手当:条件によって引っ越し手当、家族手当などあり。
通勤手当 :あり(入社当初は交通費の半額。ただし最大で給与の5%まで。昇進に応じて交通費全額支給に移行)
賞与:あり(条件や業績による)
退職金制度:なし
- 業務内容はペットのお世話、ペット器具管理、接客などです。
- 年齢や性別、学歴は問いません。35歳未満を優遇します。
- 採用では生きものが好きであるかを重視しています。
- 自動車普通免許を取得している場合、優遇します。
- ペットショップ勤務経験者、小売業や接客業経験者は優遇します。
- 給料は20日締め、翌月10日払い。(曜日の兼ね合いで前後します。)