Home / インター店ブログ / インター器具ブログ / レイアウト考察 BS 450S-SF編 その③
11月 10, 2020

レイアウト考察 BS 450S-SF編 その③

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです!

レイアウト考察も最終章!

前回のブログはコチラコチラ

今回はキューバパールの植栽からスタートです!

毎回ADAの「水草の森」を使用してきましたが、今回はトロピカ社の 「1-2-GROW!」  を使っていきたいと思います。

ADAとの違いは同じ組織培養でも寒天ではなく、液体培養となっているところ!
ミスト式では残っていた培養寒天からカビが発生して、水草が腐ってしまう事例もあります。
トロピカ社のものでれば、そのリスクも回避できます!

とても青々しています!
一気に成長させるには良い状態です!

洗う必要がないところが使い勝手がいいですね!

有茎草ならまだ良いのですが、前景草は寒天を取るのも大変・・・
洗って傷んでもいやですよね・・・

こちらを植えやすいように、細かく解していきます。

このように最初から解して並べておくと植栽が楽です!
これでカップの半分を解した感じです。
細かく分ければそれだけボリュームも増えます。

では植えていきましょう。

ピンセットを使って~

ズボっと深く植えていきます。

先端は少し見えるだけで十分です。

大事なのは葉より根です!
根張りが悪ければ水槽も不安定になりがちです。

完全に田植えですね!

均等に植えていきましょう!

特に大事なのは石のそばや隙間!
根回りが悪い場所は展開が遅いので重点的に植えてください!

これで2カップ使いました!

最後に水を足していきます。

ソイルの最下部がひたひたになるくらいにします。

フタをして完成♪

切吹きは毎日行います。

多少フタに隙間がありますが、これくらいの方がカビが発生しにくいので好都合かと!

店内は夜間でも空調管理しているので良いですが、
この時期、ご自宅で管理する場合はプレートヒーターを敷いたりして保温をすることをオススメします。

最後に同じ方法で、春日井店の市橋氏が紹介している「水草レイアウト制作ノート2」も当店で扱っております。

その他レイアウトの制作の仕方が多数記載されており、制作のお手伝いをしてくれます。
ぜひこちらもお手に取ってみてください!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。