Home / インター店ブログ / インター器具ブログ / レイアウト考察 BS 450S-SF編 その②
11月 8, 2020

レイアウト考察 BS 450S-SF編 その②

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです!

前回のレイアウト考察の続きです!

前回のブログはコチラ

今回のレイアウトの主役は左側の丘です。
切り立った丘から旅立つ主人公の物語が始まるようなイメージを作りたいです。
より丘っぽくしたいので、地平線を意識して作ります。

丘の麓は土を削って強弱を付けていきます!
土が流れていかないように、ストッパーの石を見えない角度で入れ込みました。

あたかも、地平線が丘の後ろ側まで続いているように見えませんか?

岩の左端は左端で違和感があります・・・

どれだけ土を盛っても、浮いて見えます。

より突き出してみえるように石を追加して左側まで伸ばしてみましょう。
岩目を合わせながら、違和感なく・・・

違和感がなくなりましたし、奥行も鮮明になりましたね!

今回はリベラソイルの上から、プラチナソイルのスーパーパウダーを薄く敷きます。

キューバパールの根張りを助けたり、より植栽しやすくなります。
プラチナソイルは吸着系のソイルですが、水中の栄養分が多くなるのを防ぐため、一層敷いて使ったりします。
ミスト式で苦労するカビにも対応してくれればと思い使ってみました。

丘を上から見た図です。

プラチナソイルを敷いてから気付いたのですが、上から見ると、右奥にまだ違和感を感じました。

真正面からみればそこまでではないものの、いろんな角度から見たいので、さらに石を加えてみました。

あまり変わり映えしませんが、水草が生えてくるとより良い感じになればと思います。

最後に地平線を湾曲させてみました。
より広大にみせる為の一工夫です。

高い丘から大冒険が始まりそうな雰囲気ありませんか~?

お店では既に出来合ったものが見えます!
ぜひお待ちしております!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。

次回はようやく水草を植栽していきます!