Home / インター店ブログ / インター器具ブログ / 怪しい粉の正体とは?
6月 17, 2024

怪しい粉の正体とは?

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです!

今回はこの時期にぴったりなアイテムの紹介です!

メダカやベタの繁殖シーズン真っ只中!

ブラインも食べれない小さな魚たちに与えるインフゾリア!

与えようにもすぐ沸かなかったり、汚い水は水槽に入れたくない!っという方にコチラ!!

インフゾリアの素

インフゾリアを簡単に培養させる事ができるアイテムです!

使用方法も簡単!

付属のさじ、擦り切れ1/2杯を水面に撒き散らすだけでOK!

これなら衛生面にも良いですし、当日から効果が発揮できます!

インフゾリアが必要な時期はせいぜい一週間。

この大切な一週間で生存率が大きく左右します!

こちらを使って稚魚により良い環境を作ってあげましょう!

また、餌として与えるのももちろん、水草水槽をやっている方にもオススメ!

ADAのバクター100のような使い方もできます!

水生にインフゾリアを増加させることにより、フィルター表面の目詰まりを防ぎ、魚達の健康を守り、植物の根を守ります。

自然界でも水槽内でも、インフゾリアが多く生活している環境は、植物の成長を助け、生物の食べ残したエサや排泄物(糞)を素早く初期分解して、好気性消化バクテリアの働きを操作し、助けます。

水草をキレイに育てる魔法の粉となること間違いなし!

10gと50gの2サイズがあります!

ぜひ一度お試しください!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。