3月 5, 2024

ミドリフグの飼い方

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです!

当店でも大人気のミドリフグ!

可愛らしい見た目から初心者の方にも大人気です!

今では考えられませんが、数年前にはUFOキャッチャーの景品になってたから恐ろしいです。

実はミドリフグって何種かいるのって知っていますか?

よく見るとスポットの雰囲気が違っていたり、緑の光沢がやたら強い個体がいたりします。

産地の違いもありますが、3種ほど混在名がミドリフグなんです!

以前は純淡水ミドリフグという謎の個体群も出回っておりましたが、最近は全く見なくなりました。

カンボジアの個体郡でとても綺麗だったのですが、結局、淡水で飼えないという事で消えていってしまったような気がします。

単にミドリフグとして市場に残っていたと思うと残念で仕方ありません。

彼らは淡水息では生息できず、塩に依存するフグです。

小さなうちは河口の栄養価の高い干潟などで過ごします。

成長に伴い外海に旅立っていくようです。

対応性が高いのでそこまで塩分濃度を図る必要はありませんが、大きく変動したり、極端に塩分濃度が違うと弱ってしまいます。

そこで店内でも使っているものがコチラ!

ソルトマスター

簡単に測定できる低濃度塩水用の塩分濃度計です。

普通の比重計では測れない、低塩分濃度の測定が可能です!

水中に沈めるだけで水を採取できるため、ほとんど手を濡らさずに塩分濃度を測定することができます。

読みやすいパーセント表示で、0.3~1.75%の範囲の塩分濃度を読み取ることができます。

他にも塩分が必要なドビハゼを飼育できるのはもちろん、金魚、鯉、メダカなどの塩水浴にも使用できます。

病気時に塩を入れる時にもどうぞ!

色んな分野で大活躍!

当店でもミドリフグの水槽隣に掛けてあります!

ソルトマスターをぜひ活用ください!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。