3月 21, 2023
質感良しの新素材!!

どもどもど~も!ワタナベです!
今回も素材コーナーからの紹介です!
酸処理角礫岩
角礫岩は商品名です。
鉱石用語の角礫岩とは全く異なるものです。
龍王石や青華石に似た石はカルシウム分を多く含んでいる事があり、
どうしても硬度が上がってしまい、水草との相性が良くないのが一番のデメリットでした。
水草が二酸化炭素を取り込みづらい環境になりがちです。
使える水草も限定されてしまうことが多いです。
特にこの白い部分が原因と言われています。
酸処理することにより、カルシウム分を溶かしてからリリースしているのがコチラの特徴です!
見た目でも分かるんですが、質感がつるつるで研磨されているかのようです。
このままおじいちゃんの家に飾ってあっても違和感がない!
溶けたのか定かではありませんが、岩目の溝が深く、より立体的な雰囲気がします!
これなら硬度に悩まされることなく、山岳レイアウトが作れます!
一手間かけてリリースしているので価格はやや割高。
その分の価値は十分あるかと思います!
ぜひ一度試してみてください!
各サイズあります!
特大親石も用意してみました!
チャレンジャー求む!!
あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。