12月 6, 2021

シダとアグラの世界

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです。

今回は洋書のご紹介です!

タイのシダポケットガイド


園芸大国でもあるタイの園芸品種が盛り沢山!
園芸ではわき役のイメージもあるシダですが、
古典園芸としてタイでは古くらか盛んに増やされています。
一言にシダといっても、
ヒカゲノカズラやアスプレニウム、
ビカクシダやセラギネラ等
個性豊かな面々が揃い踏み!
私は学名くらいしか読めないですが、
写真多めで眺めているだけでも楽しい一冊です!

タイのシダポケット図鑑 ミニ


アジアンファンと呼ばれるホウライシダの仲間を集めたものです。
観葉植物として使われるものだけを集めたものですが、
こんなにいろんなタイプがあるんだと感心してしまいます。

タイのシダポケット図鑑


今回のシダ図鑑の中では総まとめ的な本です。
基本的な育て方、殖やし方、種類、トラブルシューティング等、
これを読めばシダの育て方がマスターできます!
私はタイ語読めないんですけど・・・

アグラオネマの改良種図鑑


日本でアグラが浸透する前からタイではアグラオネマが観葉植物として定着していました。
ベタやフラワーホーンのように品評会が行われ、
より良い改良品種を作り上げる為、日々研究がされています。
そんなアグラオネマが数多く記載されている図鑑です。
残念ながら品種名はタイ語なので、
何言っているか分からないのがもどかしいですが、
斑入りのニティドゥムのような品種や、これもアグラ?と思わせるような細葉のものまで、
アグラの進化を一気にご覧いただける一冊です!

アグラオネマの品種交配と栽培


改良アグラの本ならコレを買ってください!といいたくなるような一冊。
改良アグラの育成方法はもちろん、根伏せや受粉の仕方、農園の様子など、
タイのアグラ事情が丸分かりです!
品種ごとに区分けして分かりやすく解説!
(何度も言いますが当方はタイ語読めません・・・)
ピクタムだけがアグラじゃない!
いうのがよくわかる一冊となっております。

どれも数冊の貴重な洋書です!
ぜひご検討ください!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。