12月 31, 2024
2024年の〆ブログ!
Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー
どもどもど~も!ワタナベです。
これが今年最後のブログとなります。
今年も一年ありがとうございました。
今回はそんな一年間のまとめブログです。
自分的主観で注目頻度の高いものをピックアップしてみました!
ゆる~く読んでいただければ幸いです。
個人的には人の移動やらでかなり慌ただしい一年でした。
そしてまだここからがスタートだと思うと先が思いやられます。
そんな中でも皆さんに精一杯楽しんでいただけるようなイベントを沢山行なってきました!
そこだけが僕にとってのやりがいであり、楽しみであり、そして癒しでもありました。
いろんな場所に出向いたり、お招きしたりと良い刺激を受けた一年だったと思っております。
携わっていただいた方には感謝しかありません。
改めて心より感謝申し上げます。
犬山や浜松に出張イベントでは、皆さんの熱量に圧倒されました!
「ど真ん中宴 ~直球植物~」の情報は[コチラ]←チェック!
「アクアフェスティバル2024」の情報は[コチラ]←チェック!
そして愛知県では5年振りのアクアイベントとなったアクアガレージ!
「アクアガレージナゴヤ2024」の情報は[コチラ]←チェック!
店内イベントとしては、お馴染みの収穫祭や流木市!
「第7回収穫祭の情報」は[コチラ]←チェック!
「第2回流木市の情報」は[コチラ]←チェック!
そして今年はいろんな方とコラボもしましたね!
熱帯植物愛好家のみなさんや、
「熱帯植物交流会inリミックス名古屋インター店の情報」は[コチラ]←チェック!
ざっそう屋さんとクロスワークスさん、
「ざっそうワークス」の情報は[コチラ]←チェック!
メダカブリーダーさんのよる即売会!
「改良メダカBreeder’sフェスin名古屋インター店」の情報は[コチラ]←チェック!
みなさん大いに盛り上げていただき本当にありがとうございました!
話は変わって、商品の方に目を向けると、今年の新商品はかなり品薄。
やはり景気の波に押されているのでしょうか。
その中でも3つピックアップしました!
買って損させない商品3選ということでどうぞ~
①ハンギングプランター
ハンギングプランターの情報は[コチラ]←チェック!
僕の予想を大幅に狂わせたヒット商品!
これに関しては完全に予想外でした!
今だからお話しますが、正直、売れないと思っていた商品です。
僕の予想とは反対に植物とのコラボがこんなに浸透してるとは思っていませんでした。
植物好きな僕としてもモチベーションが上がった商品ではあります。
水槽の横に掛けるだけで植物育成が楽しめます!
ベタを買っている方にオススメで水槽の外側もお洒落に飾れる商品です!
②アクアステンレススクレーパー
アクアステンレススクレーパーの情報は[コチラ]←チェック!
新商品ではありませんが、今年から扱い始めたアイテム。
爬虫類イベントではお馴染みのメーカーさんですがアクア業界ではまだあまり浸透していないメーカーさんですが、これがすごい!
剃刀などの刃物を扱うのが本職ということもあり、ガラスを磨くのに優れています!
頑固なコケや水アカも貧弱な僕でも楽々削ぎ落せます!
一度使っていただきたいアイテムです!
③アクアシェルブラシ 360℃ブラシ
アクアシェルブラシ 360℃ブラシの情報は[コチラ]←チェック!
貝沼の新商品。
とにかく、流しに1ヶおいて欲しいアイテムです
何を洗うにしても使い勝手の良いお掃除ブラシ。
ちなみに僕は毎日のようにこれで植木鉢洗ってます!
洗う度にやみつきになる感覚を味わってください!
お値打ちなところも好感度高いです!
いかがでしたでしょうか?
来年も皆様がより良いアクアリウムを楽しめるよう努めていきます!
皆様のアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
年始の営業は2日から!
ご来店お待ちしております。
それでは良いお年を~