10月 10, 2024
魚とサンゴが奏でるシンフォニー

どもどもど~も!ワタナベです!
今回は新刊の紹介です。
マリンアクアリストNo.110
巻頭では話題にも新しい、ブラバンことブラックバンディットを紹介!
二度と流通しない種だと言われていただけに衝撃でしたね。
そして今回のメインテーマは、
「こだわりのアクアスケープ ~海水魚やサンゴが幸せに暮らせる水槽~」
海水魚とサンゴの共棲、海水魚やサンゴが幸せに暮らせる水槽作りです。
岩やサンゴなどでレイアウトしながらも、生態を重視して生き物たちををより一層魅力的に見せる水槽を紹介していきます。
統一感のあるアクアスケープを構築するために欠かせないものとは。その秘訣を探っていきます。
そして、マリンアクアリウムでもお馴染みになりつつある、「接着剤の使い方」
レイアウトを作るうえで重宝される接着剤。
各社様々な接着剤が発売されていますが、実際問題どれを使えばいいのかよくわからない。
そんなわけで、レイアウト制作に使えるおすすめの接着剤をずらりと紹介し、それぞれの特徴や使用方法を詳しく紹介していきます。
さらに、「図鑑に載っていない ハイブリッド エンゼルフィッシュ カタログ」
では、偶然的な賜物である交雑種、いわゆるハイブリッドたちが一堂集結。
二つとない個性的な体色や模様をしたエンゼルフィッシュたちをとくとご覧あれ。
その他内容盛り沢山!
あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。