Home / 春日井店ブログ / 加藤おすすめ生体紹介【春日井熱帯魚】
5月 31, 2024

加藤おすすめ生体紹介【春日井熱帯魚】

Posted in : 春日井店ブログ, 春日井熱帯魚ブログ on by : 春日井店 熱帯魚コーナー

担当の加藤です。本日は個人的オススメの生体をご紹介します。

アイズファイヤースネークヘッド  ±15㌢

目の周辺が赤く染まることから歌舞伎とも呼ばれています。慣れてくると近寄ってきて餌くれアピールして愛くるしいです。

バルーンレッドジュエルシクリッド  ±5㌢

名前の通り、赤を基調とし地肌にブルーのスポットが全身に散りばめられた非常に見応えのあるシクリッド

レッドライントーピードバルブ WILDインド  ±7㌢

赤ラインがしっかり乗ったワイルド個体。色々なお魚と一緒に泳がせてみるのも楽しいと思います

レッドライントーピードバルブ ブリード  ±4㌢

一回り小さいブリード個体もストックしております。

ホワイトティッシュレッドライントーピードバルブ  ±7㌢

真っ白タイプもストックしておりますので、是非違いを見て欲しいです

北米淡水カレイ  ±4㌢

他の淡水カレイ、ヒラメに比べやや丸みを帯びた体型で、壁面に吸着していることも多く、腹側だけでなく眼のある側でも壁面にくっつくことできる非常にユニークな行動も可愛らしいお魚♪

北米淡水カレイは他のカレイと比べ、餌食いもよく、飼育し易いです。

レッドチェリーテトラ WILDジュルエナ  ±4㌢

赤いお魚と言ったらコレ!!発色すると見事で大変美しい珍カラです。WILDとブリード個体ストックしておりますので、お好みでお選びください。

900展示水槽にもいて、飼い込む事でここまで綺麗になります!

ホプロカラックス ゴエッセイ WILD ±3㌢

大きく赤い瞳が非常に目立ち、独特の体型と色彩の美しいカラシン。群れる性質も強く群泳させると見応えがあります。

ペルビアンアロワナテトラ  ±3㌢

名前の由来通りにアロワナそっくりな顔つきが特徴的なテトラ。性格は温和で、比較的混泳向きです。 ストックは多数いますので是非まとめてお迎えして水槽に泳がせてみてはいかがでしょうか?

バタフライバルブ ±2㌢

アフリカ原産の小型バルブの一種で、かつて幻のバルブと言われていました
雄はヒレの付け根が黄色く染まり、体側のパンダ模様と相まって、心をくすぐる美しさがあります。

まだまだご紹介したい生体はたくさんいますが今回は以上となります

気になる方は是非春日井店へ!!

お問い合わせ

気になる生体・用品がございましたら、お気軽にお問合せください♪
お問い合わせの際は注意事項をご確認の上、お願いいたします。

リミックス春日井店
TEL:0568-35-7147
メールでのお問い合わせはこちら

↓↓Twitterもやってます!↓↓

ミジンコの動画はこちら