Home / インター店ブログ / インター器具ブログ / 収穫祭~アグラ・ホマ編①~
5月 9, 2024

収穫祭~アグラ・ホマ編①~

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです!

今回は収穫祭情報です!

今までの情報まとめました!

全貌は[コチラ]←チェック!

第6回収穫祭開催決定!!!

今回も引き続きサトイモ編です。

私もサトイモを愛す者の一人ですが、私がサトイモを愛す理由の一つに「圧倒的にロスト率の低さ」が上げられます!

葉が落ちて茎だけなっても、養生すれば復活する。

その生命力こそ最大の魅力の一つかと思います。

新芽が芽吹いてきた時の喜びは何物にも代えられません!

単に美しいだけではないサトイモの良さをとくとご覧あれ!

まぁ、年に何個かはロストしているので大きな声で言える者ではありませんが・・・

※店内販売していないものも多数ございます。
※紹介するもの全てが収穫祭の特価アイテムとなります!
※数に限りがあるもの、一点物が多数です。無くなり次第終了です。
※表記は入手した当時のものを採用しています。現学名と違うものもございます。
※分かりやすいようにインボイスを統一、省略化しているものもございます。

アグラオネマ ピクタム
Aglaonema pictum


ZP0815-25の増殖株。緑三色で広葉が特徴!

アグラオネマ ビッタータム
Aglaonema vittatum


小型のアグラオネマ。丈夫です!

アグラオネマ ネブローサム
Aglaonema nebulosum


トリカラータイプ!

アグラオネマ ピクタム
Aglaonema pictum “法皇緑” from Sumatera Barat【AZ0512-X】


“法皇緑”と書いて「ハイエロファントグリーン」と呼ぶ。

アグラオネマ ピクタム
Aglaonema pictum


タグ落ち。丸葉。

アグラオネマ ピクタム
Aglaonema pictum


台湾由来株。

ホマロメナsp. サファイアベルベット 細葉
Homalomena sp.Sapphire velvet Narrow


KN便リアウ産。上品な銀葉が美しい種!

ホマロメナsp.シャークスキン
Homalomena sp Shark Skin from Sibolga Timur【AZ0512-09】


元祖鮫肌!

ホマロメナsp.斑入り ソロック
Homalomena sp.Variegata Solok


斑入りの美しいホマ!

ブセファランドラsp.モトレイアーナ
Bucephalandra sp.motleyana


台湾ファーム増殖株。

本日はここまで!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。