10月 6, 2023
【みなと海水】モーリー!?

2023.10.6
こんにちは!吉田です(^o^)
もうすっかり涼しくなりましたね!冬を迎える前に早めに対策を!!
さて、本日は生体の入荷がありましたのでご紹介していきます!
海水での入荷がかなり珍しい魚も入ってきましたよ~!
・ウエストアフリカンエンゼルフィッシュ 6cm±
・トールボッツダムセル
・ホワイトチップアネモネフィッシュ 3.5cm±
・カンムリニセスズメ
・バイカラードティバック
・オトメハゼ
・クビアカハゼ
・ツースポットブレニー 3cm±
・マンダリン
・ライムラス
・モンツキハギ 幼魚 6cm±
・クロハコフグ 6cm±
・シマキンチャクフグ
・シノビウツボ 35cm± 入荷が少なく、データも少ない珍しめなウツボ!ヘリシロウツボっぽさもある…??
・ホワイトリボンイール 50cm± モヨウタケウツボ!美白です(^o^)
・チンアナゴ
・ニシキアナゴ 最近少量ですがまた入ってくるようになりました!早いもの勝ちです!
・イエローヘッドジョーフィッシュ 4cm± 人気の定番ジョー(^o^)
・オレンジネオンライヤーモーリー 5~7cm±
淡水魚コーナーで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか!
自然下だと汽水域にも進出する丈夫な魚で、純海水でも飼育が可能だそうです!今回入荷した子たちは、問屋さんの方で海水に慣らしてから出荷されているのでそのまま水槽へ入れることができます!
また、コケ取り生体としても有名な魚でもあります!!
・サザナミスイショウガイ マガキガイのそっくりさん!
・タツナミガイ
・グリーンサロンシュリンプ
・ロングテンタクルアネモネ
以上です!
ではまた~(^^)/~~~