Home / インター店ブログ / インター器具ブログ / 美しき食虫植物の世界
12月 16, 2021

美しき食虫植物の世界

Posted in : インター器具ブログ, インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 器具コーナー

どもどもど~も!ワタナベです。

今回は前回ご紹介した「マルチソーラーLEDランタン」を使ってレイアウトを作っていきたいと思います。

前回のブログは[コチラ]←チェック!

ソーラーの力!!

まず今回の主役の紹介です。

クルマバモウセンゴケ
Drosera burmannii

※現在は在庫ございません。

日本にも生息するモウセンゴケの一種です。

光量が強いところで育てていたので、赤と緑のバランスがとても美しく育っています。

腰水で飼育するモウセンゴケはこういった締め切った環境が丁度良いですね!

食虫植物とテラリウムは相性が良いと感じておりますので、今回はコチラを使ったコケリウムを作っていきます。

まずは安定のパワーサンドを敷きます。

傾斜を付けて遠近感を持たせましょう!

次に取り出しますは水苔

根の周りにやさしく巻いた後に、全体的に敷き詰めていきます。

平面だと面白くないので黄虎石を使います。

食虫植物の自生地は栄養分貧弱な荒れたてた大地です。

こういった荒れ果てた感じが良く合いますね。

水苔だとレイアウトとしてはイメージが悪いのでパウダーのソイルを一層敷いておきます。

小さな瓶なのでスプーンを使います!

薄っすら敷いて化粧砂のように使います。

モウセンゴケに付いてしまいした・・・

見た目もあるので、ピンセットで取り除いておきましょう。

最後の仕上げです。

全体的にオオシラガゴケを植えます。

オオシラガゴケの使い方は[コチラ]←チェック!

パッケージ通りに作る!「最終回」

細かい作業ですが、キレイに魅せるには頑張りどころです!

出来上がりです!

店の電気を切ると・・・

モウセンゴケの怪しさが引き立ちますね!

店内に置いてありますので、ぜひチェックしてください!

あなたのアクアリウムがより豊かになれば幸いです。
ご来店お待ちしております。