12月 22, 2012
海水更新 mozo
Posted in : mozo海水魚(廃止済), 未分類 on by : インター店 熱帯魚コーナー
こんばんは。
今日はもうすぐ年の瀬、クリスマス前、3連休という事で魚がいっぱい入荷しました。
いっぱい魚が来たときは、セール品を作ってお店の水槽をスッキリさせたくなるものです。
お店に来ていただくとここには書いてないセール品もご用意しております。
ではここから本日の入荷です。
●ブラジル産 クィーンエンゼル 年末特価対象
久しぶりのクイーン。あまり青くありませんが、その分黄色味が強くキレイですよ。
●フィジー産 レモンピール 年末特価対象
3匹入荷。かなり太めです。
●セブ産 ルリヤッコ
産地によって体色が違うルリヤッコ。
僕はセブ産が一番好きです。
●ルリヤッコ
こちらはマニラ産。
紫濃い目。
●ソメワケヤッコ
●エイブルズピグミーエンゼル
エイブルズもどき。
しかし、オレンジラインは薄めながら全体に入ってます
●ナメラヤッコ
●チョウハン Lサイズ
デカいです。 12㎝±
●インド洋産 マッコスカーズラス
3匹入荷。
●アフリカ産 ラインドタマリン
先週に続き2度目の入荷です。
●トミニエンシスタン
いつもと雰囲気が違う気がする…。
気のせいなのか。
●ミヤコテングハギ
丈夫でケンカしない魚がほしいと言われればまずこの魚をオススメします。
大概「地味だから」と断られますが…
いい魚ですよ!
●インド洋産 キンギョハナダイ♀のみ
今回は小さめ。
●アカネハナゴイ 年末特価対象
●マンダリン
●スポッテッドマンダリン
●ハシナガウバウオ
まるでコバンザメのような顔してます。
●モンツキカエルウオ
レッドスポット。
●オウゴンニジギンポ
遊泳性のギンポ
●ヒゲニジギンポ
遊泳性のギンポその2
●ヤマブキハゼ
●ヒメダテハゼ
●ギンガハゼ
共生ハゼシリーズ。
●オトメハゼ
●ミズタマハゼ
●ペパーミントシュリンプ
カーリー退治に。
確実に撃退するには、薬と併用しましょう
●キャメルシュリンプ 年末特価対象
●アカホシカニダマシ
イソギンチャクと共生します。
●コシダカウニ
コケ退治に。海藻も食べちゃいますので要注意。
●シライトイソギンチャク 大きめ
以上です。
今回3連休という事で明日も入荷があります。
ウズマキとか来る予定。せっかくだから特価も増やそうかな。