8月 20, 2017
sino=中国の,bdella=蛭
Posted in : インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ on by : インター店 熱帯魚コーナー
こんばんは~
奈須です!
今日までの入荷はコレでほぼほぼラスト!
新入荷案内♪
アロワナテトラ”トカンチンス”
“トカンチンスブルー”と呼ばれる、
青に特化したアロワナテトラです♪
まだ若い個体なので、変貌ぶりが観察できます!
アフリカンパイクカラシン
捲れがありましたのでカットしております!
なのでビックリするほど特価に!
しかし、このサイズはありがたい!!
※カットしました♪
アカンソドラスsp.”ペルー”
産地別にコレクションしましょう!!!
アンジェリカスプレコ
ゴールデンばかりがフォーカスされて…
実際はあんまり入荷が無い珍しい天使です♪
サイズもイイ感じ!!!
※写真撮り忘れました。。。
インドムツゴロウ
Boleophthalmus boddarti。
日本のムツゴロウとは別種でございます!
ふてぶてしい顔が素晴らしい笑
シニボティアsp.”中国”
学名調べてます・・・
このグループでは珍しい無地タイプ!
チャイニーズスパイニーイール
Sinobdella sp.sinensis!
前回の輸入時もシノブデラとして輸入されましたが、
その時は全然違う種でございました!
今回の個体は限りなくシノブデラ!!!
模様も鮮明に出ており非常にキレイです♪
たくさん入荷したので、選べます!!是非!!!
※それにしても蛭(ひる)なんて。。。笑
※ちなみに前回の便はこんな感じでした。
クレニキクラ・コンプレシケプス
黄色が際立つ美種!
大きくなりすぎないのも良いです♪
アルビノカエルレウス
黄色い魚がもっと黄色くなりました!!
ブルーターコイズセベラム”クリペア”
青っ!とにかく青いターコイズの名に恥じぬ個体!!
この青は次回入荷未定なのでお早めに~♪
カエトブランクス・オーストラリス
今まではフラベスケンスばかりでしたが、
今回はもう一種のカエトブランクス!
こちらは南方系なので希少です!
このブサイク感がたまりません!
オフタルモティラピア・ベントラリス
タンガニイカ湖の中では大型のシクリッド!
胸ビレが長く成長し、エッグダミーになっています♪
淡い色合いですが、硬度を上げることでより強く青が出ます!
バルーンレッドゲオファーガス
シャンレンのファームでブリードされた個体!
丸さが際立つ超美個体でございます!!
Po.ラプラディ
飼い込み個体!
ダークブラック!カッコイイ個体です!
ダトニオ・プラスワン
※ごめんなさい、売り切れです。。。
以上でございます!!!
リミックス名古屋インター店 奈須