2月 23, 2017
沖縄便入荷!

花粉かな?いや信じたくない!
はい!ワタナベです!
沖縄便入荷しました~
特殊便ということもあり、次回入荷が困難なものも多数です!
この機会にぜひどうぞ!
イガカノコガイ 棘の長い良個体います!
トウガタカワニナ 一匹のみ混ざっておりました!ごめんなさい、売り切れです。。。
カワニナsp.”沖縄” 小さくて同定できませんでした・・・ごめんなさい、売り切れです。。。
ヒラテテナガエビ 太い腕がサイズ以上に迫力ありますね!
ミナミテナガエビ 体側に柄は入る南のテナガエビ!
アミメノコギリガザミ 凶悪ガニ!赤い目とハサミの模様で威嚇してきます!
シマヨシノボリ”沖縄” 沖縄のシマはキレイですね~頬の模様が太く本土のものとは異なります!
アオバラヨシノボリ シマヨリのメスの方が青腹ですがこちらは本物!
ヒナハゼ 純淡水域まで生息する小型のハゼ!
テンジクカワアナゴ カワアナゴより小型でずんぐりしております!
チチブモドキ さらにテンジクカワアナゴよりずんぐりしております!
ナガノゴリ 沖縄にチチブ!沖縄ならではの魚です!
カワヨウジ 汽水性のヨウジウオです。
イッセンヨウジウオ こちらは純淡水種!そして海水飼育もできます!分布域の広い種!
テングヨウジウオ こちらも両刀!さらに大型のテング!ごめんなさい、売り切れです。。。
ユゴイ 担当大好きユゴイ!赤は良いアクセントとなっています!
オオクチユゴイ 担当大好きユゴイ!このサイズは希少!
ヒメツバメウオ 沖縄にも生息するモノダク!
コボラ このサイズのボラはもっと光沢があり別種と判断できます!
ゴマフエダイ 日本で淡水域まで入るのはフエダイは本種とウラウチのみ!