Home / インター店ブログ / 石灰岩が生んだ小さな宇宙がここにある!2016/3/24
3月 24, 2016

石灰岩が生んだ小さな宇宙がここにある!2016/3/24

Posted in : インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

まずは中国便から!
はい!ワタナベです!
今回も謎だらけのサカナばかり!
そもそも、大きなサイズでしか入荷しなかったり、
ロカリティが省や自治区だけで、産地がかなり曖昧・・・
さらに保護種なので繁殖が行われていながら流通し、
そもそもブリードかワイルドなのか分からない等々本当に謎だらけ!
考えていると夜も眠れず、ずっと調べてます・・・
最近はで中東からサカナが着ているらしく、さらに困惑しています!
一緒に中国の沼へどっぷりハマル方募集してます!

アイスポットパファー”雲南” おそらくアベイ種かと思われます。最近タイ便で入荷激減しておりますので嬉しいロカリティ!


メガネフグ 実際は上から見ていただきたい!


コウタイ”チャイナ” 大陸側から入荷!以前はスポットが少なく赤褐色の強いロカリティでしたが、今回はこんなにスポットが入ります!う~ん、振り出しに戻る・・・
エンペラーローチ triplophysa siluroides.50cm以上になる奇怪なドジョウです!カラーパターンが豊かで別種のような模様を持った個体もいます!この属は多種存在しますが、何故かこの種しか来ないのは謎・・・着状態次第で落ち着いてしまえば丈夫な種!


ロイヤルローチ  leptobotia elongata.最大60cm以上になり。魚をも食すドジョウです。メダカ普通に食べます!ドジョウの定義をぶち壊すドジョウです!


ジャイアントケーブカープ おそらく日本初上陸!結論はどの種か分かりませんでした。このグループは記載が30種以上存在し、皆様言われていることがバラバラでどれがどの種か分からないのが現状です。インボイス上はsinocyclocheilus brevibarbatusでした。洞窟に生息しており、各洞窟にそれぞれ交配せず独立種して進化していくといった、独特の生態系が齎したロマンを感じさせてくれるサカナです!洞窟に生息する魚種の中では最大級とも言われます。眼はありますが退化ぎみで、ヒゲや側線が発達しています。jiuxuensis.oxycephalus.microphthalmus. altishoulderus.あたりが有力です!