5月 27, 2011
地味なのに珍!
Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックスラスボラ・エレガンス 5cm± こんな魚がまとまって入荷するとは!(失礼)見ためも混じり程度でしか入荷しなさそうな種ですが、本種は混じっているの見た事ない!大体はスマトラナですし・・・しかも今回はミャンマー産ということ
Read more
Category : インター熱帯魚ブログ
ラスボラ・エレガンス 5cm± こんな魚がまとまって入荷するとは!(失礼)見ためも混じり程度でしか入荷しなさそうな種ですが、本種は混じっているの見た事ない!大体はスマトラナですし・・・しかも今回はミャンマー産ということ
Read more
フラッドヘッドウッドキャット 4cm± 小さくてもこのインボイスで入荷しました。信じてはいませんでしたが、普通のウッドキャットとは何か違う感じ。頭部が大きく、明らかにずん胴です。頭部が大きく扁平な種だけにこのサイズで
Read more
アラグアイヤ産リアルシザーステールカラシン 2cm± 実に五年振りの入荷です。今やどの種も入手困難なアラグアイヤ水系の珍カラ。以前もシーズン的にポイントで入荷される程度でした。似たような尾鰭をした種は多いものの、皆さん
Read more
Co.sp.″スーパーパラレウス″ 5cm± お待たせしました!コリドラスファン待望の入荷です。3カ月前に初登場してファンの間で注目を集めた美種。さすがに高価で手が出なかったですが、少し落ち着いたので見計らって入れまし
Read more
アルビノ個体プロトプテルス・ドロイ 47cm± 久々のお目見えとなりました!エチオに比べても出現率が低く、さらにシミのある個体が多いのも玉に傷・・・なかなか良い個体に巡り合わないですが、今回は本当にきれいです!50cm
Read more
アルマータスペーシュカショーロ 5cm± 今年もやって参りました!水槽内で最も大型になるカショーロ。今期はなんとこんな小さなサイズで入荷しました!今までで一番小さいのでは?アカヒレは十分食べれるサイズなのでご安心を!ま
Read more
マルクセニウス・スキルトゥイシアエ 5cm± 変わったマルクセニウスが入荷しました!かなり丸顔で下唇は下向きで違和感のある口元をしております。眼球は大きく薄っすらバンドが入ります。尾筒はかなり細くどこをとっても面白い!
Read more
ヘリクティス・カンピンテ“エスコンディド” 6cm± 東南のブリードだとありきたりなのでドイツブリードのコチラがオススメ!ドイツブリードだけあって信頼できる一品です。産地付きでこのサイズでもスポットが大きいのが特徴です
Read more
ベタ・ペルセフォン 3cm± 好みの分れる赤系ベタ。コッキーナグループではかなり特徴的なバブルネストビルダーベタ。濃いダークブルーの体色に青目の美しい種。着状態最高です! ベタ・ルティランス″グリーン″ 3cm± ク
Read more
レッドギルエロンガータピラニア 15cm± また一つ私の夢を叶えました!待望の入荷!普通エロンガータって小さいサイズの入荷だけで、ちっとも赤くならないけど、図鑑の様に赤くするにはどうしたらよいのだろうと考えたことありま
Read more
ダトニオ・プラスワン 32cm± 過去最大級の巨体!このサイズまでくると本ダトもプラスワンも関係ない!迫力のある体高!太さ!しっかりバンドも出ている良個体!このサイズですと発送は不可です。この背ビレは驚異!来た時も袋が
Read more
カショーロバルブ 9cm± 南米産のカショーロにそっくりな魚食性のコイです。鱗も細かくドラドカショーロそのものです。本種はコイなので牙はありません。そのかわりフック状の口先が歯止めの役割をしております。 エンツユイ
Read more
クロコダイルスティングレィ 体盤30cm± 大型個体大放出!これだけ美しく育った個体は当店初かも!リングが白く、はっきりした模様を持ったオス個体です。どこをとっても文句の付けどころの無い個体です。この個体を親に良い個体を
Read more
パーカーホー 11cm± メガシリーズまだまだ続きます!世界最大の巨ゴイ!トリートメント済み!しっかりした良個体。痩せやすいのでしっかりエサを与えましょう。エサは基本ベンストなので大きなエサを丸のみするのが苦手です。
Read more