6月 6, 2025
アホロテ様お目見え!カナヘビ、アンギス、ヨルトカゲなど新着溜まってます@みなとペポニ

2025/6/6時点
みなとペポニ在庫リストは\コチラ/
。
直近のイベント出展のお知らせ!
06/14(土)~06/15(日) JACK in ジョイフルエーケー大麻店
06/21(土)~06/22(日) ジャパンレプタイルズショー in 熊本
各イベントのリクエスト受付中です!宜しくお願いします!!
。
いい季節に今年2度目の北海道へ!
JACK in ジョイフルエーケー大麻店 爬虫類応援販売会
2025/06/14(土)~06/15(日)
気持ちのいい季節に今年2度目の北海道へ!今回もまたジョイフルエーケー大麻店様にて開催される爬虫類販売会にゲスト応援販売として参加します\(^^)/
輸送の都合上持っていける生体数に限りがある上、翌週に熊本レプタイルズショーが控えているので気になる生体は是非リクエストをお願いします!購入が決まっている場合は売約もOKです!!
※リクエストは06/11(水)までです。
。
初開催!福岡の1ヶ月後またもや九州へ!!
ジャパンレプタイルズショー in 熊本
ジャパンレプタイルズショー初の九州開催!毎年2回開催の九州爬虫類フェスは福岡ですがコチラは熊本!輸送の都合上持っていける生体数に限りがある上、前週に北海道ジャックがありますので気になる生体は是非リクエストをお願いします!購入が決まっている場合は売約もOKです!!イベントが集中しているので持って行く種類はギリギリまで検討しております。お気軽にご相談下さい。
※リクエストは06/18(水)までです。
。
。
4年振りにアホロテ様がやって来た!ブログアップだいぶ遅れておりますが新着も色々!!まずはカナヘビとアンギスとヨルトカゲ!!
。
ミツユビアホロテトカゲ
アホロテ様4年振りのお目見えです!ミミズトカゲボディにオケラのような前肢がくっついた珍獣扱いの爬虫類。忘れた頃にポツリとやってくる入荷頻度も珍品クラス。今回ももちろんオンリーワン。前回入荷個体は紫がかった体色のヨツユビでしたが、今回は褐色のミツユビで名前通りしっかりとした四本の指が。一生懸命土をかき分ける姿が愛くるしいです。高額種ではありますが我こそはという方、お待ちしております!
。
ミドリカナヘビ Mサイズ
半年振りに登場。全身ビビッドなグリーンに染まる美種。今回は少し小さめサイズ。少数のみ。
SOLDに、、、
。
ムラリスカベカナヘビ/ブラック オス
漆黒のムラリス再び!黒一色の洗練された雰囲気が素晴らしいアダルトサイズ。今回はオス個体のみ。
SOLDに、、、
。
ポーラーカベカナヘビ CB2022 オス
もはや説明不要。鮮烈な青に輝く極美種。欧州でもコンスタントに殖やされているようで価格もだいぶお手頃に。
。
ラエビスツリーラセルタ(スベキノボリカナヘビ) ペア
今回は少数のみ。見事な美しさの小型種でレイアウトケージの中でもチョロチョロ動くので映えます。
SOLDに、、、
。
ムスジカナヘビ ペア
上記のカナヘビたちのような色鮮やかな発色は無いものの、特徴的なスラッと長く伸びた尾で親しみのあるカナヘビ像が飼育欲をそそるクサカナヘビ。普段はあまり扱いませんが、1ペアのみ来てます。
。
イボヨルトカゲ”ニカラグア” ワイルド
一部に根強い人気を誇るヨルトカゲの仲間。今回も分厚い体と鮮やかなイエローの発色が素晴らしい現地便が到着。現地便はいつも少数のみですが、今回はある程度数来てます。発色の綺麗な個体、とにかくデカイ個体など気に入った個体を見つけてください。
。
モレレットアリゲータートカゲ
久々に現地便到着!毎回産むのかどうなのか淡い期待を抱きつつ、気づけば売れていくパターンですが果たして今回は、、、ペアで来てますが単品販売もOKです。
。
ヨーロッパアシナシトカゲ
古くから数多く流通するアシナシトカゲの代名詞的存在。他種と比べてもガッシリ大きくパワフルな動きはまさにキング・オブ・アシナシトカゲ。レバントジャイアントとトラキアも在庫してますので、これで3種が揃い踏み。「みんなちがってみんないい」
左)トラキア 右)レバントジャイアント
。
。