12月 28, 2024
【インター海水】関東遠征 241228
Posted in : インター海水魚ブログ on by : インター店 海水魚コーナー
こんばんは。インター店海水の平尾です。
今日は仕入れ遠征で選んできた魚達のご紹介です。
年末年始の在庫分でたっぷり入荷しておりますのでどうぞご覧ください。
●キングエンゼル 5cm± 丈夫さと気の強さで有名なヤッコ。
●ゴールデンエンゼル ブリード 2.5㎝± 飼育難易度高めでこのサイズなので迷いましたが、はきはきした泳ぎを見て持ち帰りを決めました。
●イナズマヤッコ ブリード 2cm± もう少し色の出た個体と2匹入荷。
●アズファー ブリード 1cm± このサイズでもしっかり発色しております。
●フレームエンゼル 3.5cm± メチャクチャ小さいフレーム。
●ブラックストームオセラリス 4cm± 胸ビレにまで模様の入ったSランクをセレクト! 2匹のみです。
●ハナビラクマノミ ペア サイズの近いペア入荷は結構珍しいかも。
●デバスズメ
●ミズタマハゼ
●ブリード ヤシャハゼ 国内ブリードで安心サイズです。
●アカネハナゴイ
●エリグロギンポ 底チョロ系の可愛いギンポ。
●ライムラス 最近多い薄グリーンではなくしっかり緑!
●ストライプドバーフィッシュ 6cm± 腹周り重視で選びました。
●ツノダルマオコゼ 14cm± 毒魚につき取り扱い注意。
●ボロカサゴ 13cm± イエロータイガー柄。一番黄色みの強い個体をチョイス。
●クマドリカエルアンコウ ブラック 10cm± 真っ黒過ぎて肝心の隈取りが見えません。
●ウルマカエルアンコウ 6cm±
●トラギス 15cm±
●メニーリングパイプフィッシュ 12cm± 本種の中ではかなり大きめの個体じゃないでしょうか。
●オイランヨウジ 16㎝±
●ウチワカイメン オレンジ
●ソシアルフェザーダスター ケヤリムシの集合体。メチャクチャ久しぶりに見ました。
●リアオイカラッパ
●タツナミガイ 大 これでも縮んだ状態です。
●コシダカウニ
●シライトイソギンチャク 小さめ
そしてここからはトンガサンゴです。
もちろんこちらもセレクトしてきたオススメ品ばかり!写真では分かりにくいですが、どれも素晴らしい発色と枝ぶりです。
●トゲサンゴ
●ハナヤサイ グリーン
●ハナヤサイ ピンク
●クダサンゴ
ポリプが咲くまでお待ちください。
●ショウガサンゴ
●ツツナガレハナサンゴ
ポリプが咲くまでお待ちください。
●アワサンゴ
ポリプが咲くまでお待ちください。
以上です。
昨日入荷の一般種もお店に出ていますし、お店の水槽がいい感じに満たされてきました!
残すところ今年もあと3日です。
既に休暇に入られたお客様も多いと思いますが、ちょっと買い物ついでにでも寄っていってください。お待ちしております。