7月 20, 2013
トラザメなのにキャットシャーク♪
Posted in : インター海水魚ブログ, 未分類 on by : リミックス
H25.7.20 こんばんは!赤司です♪
本日はマニラ便一般種の入荷です。さっそくご紹介♪
本日はマニラ便一般種の入荷です。さっそくご紹介♪
ウズマキ 5cm± 定番!タテキンまで育てよう!
ナメラヤッコ 5cm± オレンジの目がかわいらしい♪
シテンヤッコ 4cm± かわいい幼魚が入荷です♪
アケボノハゼ 5cm± 久々の入荷♪
キャンディピグミーゴビー 2cm± キレイな小型ハゼ♪飼育は容易です♪
ノドグロベラ 4cm± 砂に潜ります。入荷の少ない美しいベラです。
スターリーブレニー 5cm± コケ食べます。ヤエヤマギンポをちょっとキレイにした感じ。
コーラルキャットシャーク 30cm±
おとなしいメジロザメ目トラザメ科のサメ。メジロザメの仲間は目に瞬膜(まぶたのような感じ?)があるのが特徴ですね。
餌は魚の切り身やイカの切り身など。すぐに餌づきます♪
ナミハタ 6cm± 成長すると30cm弱くらいになります。丈夫!
ミヤコテングハギ 7cm±
ハクテンカタギ 7cm± 餌づけ難易度トップクラスのチョウチョウウオ。
アサリなどでじっくり餌づけを♪美しさもトップクラス!
アミメチョウ 7cm± こちらは餌づきやすいチョウチョウです♪
イッテンチョウ 7cm± 淡い色合いが魅力的♪餌づきのよいチョウチョウです。
コブヒトデ 英名「チョコチップスターフィッシュ」。確かにチョコがついてますね♪
グリーンサロンシュリンプ コケ取りに役立ちます。
キンチャクガニ 1cm± イソギンチャクを挟んでます♪
敵がきたらイソギンを振りかざして身を守っているそうな。かわいすぎ!
ソデカラッパ 人気者♪餌は貝やヤドカリなど。底砂を敷いてあげましょう。
そして、リミックスは今月が決算月!
決算大特価品、決算処分品をいろいろご用意しております♪ぜひご来店ください♪