Home / みなと店ブログ / みなとペポニブログ / 不気味なほどの巨頭!トゲヘビクビガメ色々!!@みなとペポニ
6月 8, 2024

不気味なほどの巨頭!トゲヘビクビガメ色々!!@みなとペポニ

Posted in : みなとペポニブログ, みなと店ブログ on by : みなと店 ペポニコーナー

2024/6/8時点
みなとペポニ在庫リストはコチラ

直近のイベント出展のお知らせ!

みなと店単独出展イベント詳細はコチラ!

06/22(土)~06/23(日) メガジャック
06/22(土)~06/23(日) 九州爬虫類フェス2024

九州爬虫類フェスは3店舗での出展です!
各イベントのリクエスト受付中です!宜しくお願いします!!

不気味なほどの巨頭!飼い込みオオアタマヘビクビ&トゲモモヘビクビ登場!!トゲヘビクビガメ色々!

オオアタマヘビクビガメ 飼い込み アダルト
実に9年振り!不気味なほどのデカい頭で泳ぎ回るフルサイズのマクロ登場!!もともと流通量も少なく愛好家垂涎の種であり、最近では拍車をかけて見かける機会が激減のトゲヘビクビガメ。前回9年前も含め流通する個体は小さめサイズがメインのため、フルサイズの流通は極めて少ないです。今回は国内で長期ストックされていた飼い込みの2♂1♀。特にメス個体は分厚く幅広な頭部で威圧感十分!高額ではありますが探されていた方は、こういった種はプライオリティをあげてでもゲットすべきかと思います。  

メス個体

オス個体①

オス個体②

トゲモモヘビクビガメ 飼い込み アダルト メス
同じく国内長期ストックのトゲモモヘビクビガメも。本種も以前から流通量が少なく最近では拍車をかけて見かける機会が激減してます。分厚い甲羅を持ち比較的活発に動き回るトゲヘビクビガメ属において、本種は扁平気味な甲羅で動きも不活発で明らかに雰囲気が異なります。なかなかコンディションが読みにくい種ですが長らくストックされている点も嬉しいところ。探されていた方は是非!

クロハラヘビクビガメ CB2022
トゲヘビクビガメ属では唯一安定的に(と言ってもウルグアイ便は年一回ペースですが)流通するクロハラヘビクビガメ。怪獣チックで非常に特徴的なフォルムで毎回高い人気を誇る種です。このサイズになると本種の特徴でもある頸部の棘状突起も鋭く尖ってきます。成長に伴い武装したかのように分厚く重厚に格好良くなります。まだ雌雄は不明。

お問い合わせ・ご注文は
 052-665-3537
《電話》《メールLINE
まで!