Home / インター店ブログ / 欧州のコイたち
5月 15, 2013

欧州のコイたち

Posted in : インター店ブログ, インター熱帯魚ブログ, インター金魚川魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

レウキスクスイド・イドゥス“ゴールド”  9cm±
50cmほどになる欧州産のコイの一種。日本でいう、錦鯉の様な存在なのでしょう。改良した個体が出回ります。ドイツの方々は池で楽しんでいるのでしょう。次回はワイルド色の個体の入荷を希望!


スカルディニウス“ゴールド”  9cm±
ヨーロッパ原産のコイの仲間。日本のワタカに近い顔つきの珍種。体高が高くカッコイイです。無加温飼育できます。40cmほどになるそうでぜひ大きくしてください。

イシガレイ  5cm±
再入荷!現時点では分かりませんが、背中に石のようなごつごつした突起が見られる。ぜひそのサイズまで大きくしてください。このサイズがかわゆい・・・そんな目で見られたら餌をついつい多めにあげたくなってしまいます。


ウグイ  5cm±
上流部から下流部まで生息する不思議な魚。常に居座っていることは少なく、川を回遊しています。強健種!大きくしてください。

ニジマス  6cm±
食用で入荷する新仔が観賞魚ルートで登場。養殖魚としては浸透している魚です。サケ科の中では丈夫で対応性がある。

オオタニシ  6cm±
でっかいタニシ。スクミリンゴガイとは違い、こちらは日本の貝です。よくみるヒメタニシとは違い、名前の通り大きく立派です。丸みはなく円すいに近い形をしています。雌雄見れます。

ロングボディエンツユイ  8cm±
衝撃的な名前と風貌に一度見たら忘れられない魚です。そして何と日本のヒガイと同属!驚かされっぱなしですが、中国便の為次回入荷が不定期。あるときにゲットしてください。


青ザリガニ  8cm±
青いザリガニ。色揚げではなく、先天的に青い品種。ハマーも良いですが、ゴツさならアメザリの方が魅力的☆全て青にするのが難しいのか、ハサミには赤が入ります。


白ザリガニ  8cm±
アメリカザリガニの色彩変異です。名前の通り白色の可愛いザリガニで相変わらずの人気種です。ライトの当てすぎにご用心!コケに覆われてしまいます。

カワシンジュガイ  12cm±
やや上流部に生息する日本産の2枚貝。シベリア半島まで生息している。本種は生きていてもかなり殻を広げているので死んでいるか分からないほど。この湾曲した腹縁の美しさを見てください!

イシガイ  8cm±
良い粒揃いのイシガイ入りました。ニッパラ、マタナゴのはこちら!食用にもされているそうですが、泥臭くないのでしょうか。一度食べれるところがあれば食べてみたいものです。

セタシジミ  3cm±
好きなんで絶やしません!本種の魅力は殻幅!他のシジミではマネできない圧倒感!大きくなるほど本種の魅力が分かります。少なくなってきたと言われる種ながら、やはり愛されている種だけあり、養殖も盛んなようです。