Home / インター店ブログ / インター熱帯魚ブログ / 久々のパラグアイ便!
10月 17, 2012

久々のパラグアイ便!

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

クレニキクラ・レンティキュラータ  6cm±
これは珍しい!このサイズですとマルモラータや、sp.物なんかがほとんどで、本種の小さなサイズは珍!このサイズでも柄の入い方が違います。成長とともに顔の模様が細かくなり、バンドが入ってくると考えると、楽しみな個体です。


イエローレモンオスカー  7cm±
珍品種!黄色いオスカー!以前はドイツで改良されたオスカーのバリエーション。当時は高価でしたが、なんと東南ブリード。体色はアルビノオスカー同様ですが、赤ではなくレモンイエローした美しいオスカーです。


フラミンゴシクリッド  3cm±
名前の通り美しいピンク色したシクラソマ☆その名前とは裏腹に気は荒いです。大型個体はコブが発達しカッコイイです☆最近は見なくなった魚ですね。

バルーンタイガーオスカー  5cm±
改良があんなに進んでいる種にも関わらず、あまり流通しないのは遺伝的なものでしょうか。アロワナと混泳している方も多く、パロット感覚で飼育できます。大量生産していないものです。ある時にどうぞ!

南米産ニードルガー  14cm±
アメリカンニードルガーとも呼ばれる種。パラグアイ便で入荷する純淡水域に生息する種。アジアのものに比べ、細身で、透明感が強くキレイです。属レベルで違う魚です。


ギムノゲオファーガス・メリディオナリス  6cm±
久々のパラグアイ便でもギムノは継続!パールシクリッドに似た体型ですが、本種はより寸胴。反射によって色合いが変わって見えるのは、ギムノならでは!本種の生息域は温度差が激しく、15℃以下になるという。


ギムノゲオファーガス・バルザニー  6cm±
ギムノゲオの代表種。独特な風貌から東南アジアでもコンスタントに殖やされている種です。寸胴な体に不具合ともいえる大きなコブが魅力的。ワイルドは珍!便的にも次回入荷が未定です。


ギムノゲオファーガス・チェ  6cm±
種小名が短く覚えやすい種。最近コンスタントに入荷します。スレンダーな体型をしたギムノゲオ。成長するとコブが発達して異様な姿になります。


マーブルコンコロールタティア“ペルー”  5cm±
ペルーから入荷したタティア。コンコロール系ですがペルーから入荷。曇り空のような模様がが不思議な種。よく見ると細かいスポット状になっています。sp.ガトーに近いとも言えます。

ロングボディピメロディア  11cm±
パラグアイ便で入荷するウナギのようなピメロディア。岩の間をすり抜けるにはちょうど良い体型。渓流に生息する種ですが、対応性があり、飼いにくい種ではありません。少々気が荒いですが、シェルターを多く入れれば問題ありません。

ストリソマ・バルバータス  19cm±
大型個体。小さな時とは顔の雰囲気が違います。ストリソマの中でも丈夫な種で飼育しやすくオススメ。ロイヤルのように壁にくっついて移動はしません。砂地に生息しているのが分かります。

ディープレッドフラッドヘッドプレコ  5cm±
ペルーから入荷する扁平な体型をした小型プレコ。細かい網目状の体色と飼い込むほどにあがってくる赤い尾がかっこいい種。独特な色合いが良いプレコです。


Po.プラチナセネガルス  7cm±
最近流通するハイポメラニスティックではありません!突然変異の白化個体。遺伝するものではなく、これぞ偶然の産物といえる。最近は何タイプかあり、黄色い個体も存在する。謎多き品種である。


オレンジクロマイド  5cm±
ワイルドなのであまりオレンジ色ではないですが、上品な体色のクロマイド。なんか昔の魚のメージがする種です。原産地がアジアという唯一の属。アフリカ大陸から分裂し、インド大陸が移動したのを証明させる魚です。ディスカス同様、ミルクで子育てする。

ペッパーオスフロ  5cm±
新品種といってよいのか分かりませんが、変わった体色のオスフロ。単に汚くなっただけといいたくなってしまいますが、なぜか魅力的。成長しても残るのでしょうか。スポット状になって意外とかっこいいかも!

アナバス  8cm±
別名の方が有名なキノボリウオ。稀に地上を移動するだけなのに言い過ぎちゃったネーミングが良いです。スネークヘッドファンに何故か人気!似た顔付きと、同じ感覚で飼育できるところが面白い!

トール・プティトラ  19cm±
ゴールデンマハシールとも呼ばれる一人者。他のトール属に比べ細身でコイという概念を忘れてしまう種です。体型が似ていても何タイプか存在するので面白い!水槽内では50cmクラスに成長すると鱗のしなやかな強靭さを感じます。

パンダガラ  7cm±
ガラ・フラヴェトラ種。パンダガラの愛称で秘かな人気種。ボウズハゼのような顔がなんともかわいいです☆口をもぞつかせる姿や口を使って後退していく姿は飼育者にしか見れませんよ!


トランスルーセントグラスキャット  6cm±
透明な魚の定番種!ナマズといえど、性質は温和でテトラと混泳可能!ゆらゆら泳いで群れさせると可愛いです★餌もフレークで充分。こんなにひ弱なんですが以外と長生きします。