9月 24, 2012

先祖思い

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス



オオウナギ“奄美”  23cm±
南西諸島にはジャポニカス種よりこちらが多い。アンギラ属はアナゴやハモに似ていますが、実は深海魚のフクロウナギに近縁なことが近年のDNA解析によって分かってきました。餌の乏しい深海から、豊富な淡水域までやってきながら、実家にはちゃんと帰る先祖思いな魚なんです。

ボーシャ・ヒストリニオカ  4cm±
ボディアの中でも可愛らしい顔付きを売り!明るい体色と基本を持たない柄の入り方が面白い。成長とともに大柄になり、変化していきます。育てる楽しみのドジョウです。

アジアレッドテールキャット  7cm±
単独飼育が無難なミスタス。安価で売られているが、50cm以上になる大型ナマズです。幼魚時はひょろひょろな体型をしており、あまり恐ろしくないが、大型になるにつれ太さも出て、とてつもない姿になります。そんなこと書くとだれも飼わなくなりそうですが、大きな個体は見ることなく、飼育者にしか拝めない一品です。

インディアンブラックナイフ  11cm±
単に真っ黒なナイフ。チタラ属とは違い、丸い顔している。最大20cmほどの小型ナイフで、60cm水槽でも飼育しやすい種です。ポリプとの混泳に最適です!

Co.ニューショートノーズビコロール  4cm±
コリ界のニューウェーブ!白さが自慢です。白地は乳白色のようなクリーミーな体色が可愛らしい。大きな鞍がさらに目立ちます。鞍には個体差があり、いろんな個体が見られます。


Co.トレイトリィ  5cm±  
ブラジル便で入荷した個体。ステノケファルスに似たロングノーズコリ。青味を帯びる体色が美しい。


ペルーレッドパナクエ  4cm±
パナクエとありますが、コクリオドンの仲間です。赤茶色の体色が幼魚時は強く出ます。体高が高くパナクエの様に見えます。コケも食べてくれますよ!


ヘッドアンドテールテトラ“マラジョー”   3cm±
今回はなんとブラジル便。前回のペルーから入荷したものとは体型に少し差があります。性格的にも大人しく、コレクション性の高い種です。微妙な違いがファンを悩ませる魚です。

 
コペラsp.“コロンビア”  3cm±
混じりくらいでした入荷がないコペラ。ナッテリィ似で寸胴な種です。コペラ特有の鱗のチェックが美しい。脇役として少し入れると現地の雰囲気が味わえます。

スポッテッドジャイアントシルバーハチェット  5cm±
レビスと言われる大型のおばけハチェット。名前の通り体にはスポットがあり、体高が高く迫力満点★ここまで大きいと混泳相手考えてしまいますね。性格は他のハチェット同様大人しい。ジャンプ力はサイズ分だけありそうな種です。

ピラニア・ノタータス  6cm±
コロンビア便で入荷する美しいピラニア☆小さなサイズはシーズンになるとまとまって入荷しますが、このサイズの入荷は稀!ナッテリィを豪華にしたようなかっこいい種です。エラ基の大きなスポットが特徴的。レッドベリーが鮮やかな種です。

ブラウンゴースト  13cm±
ブラックゴーストと同属ながら体色は薄め。顔付きも馬面で違います。細身の体型で、ブラックゴーストよりやや小型。普通じゃイヤな方(ゴースト飼うだけで普通じゃない?)はこちら!

クレニキクラ・ノトフタルムス  5cm±
レガニじゃない!さらに小型のパイクシクリッド。ネグロ水系に生息しており、入荷の少ない種です。レイアウト水槽にも使えそう。水草の陰から頭だけだしてたら、現地のイメージが湧き上がります!

クレニシクラ・コンプレシケプス  6cm±
前回大人気!あんなに入荷量が多い種だったのに、めきっり見なくなった種です。本種とシングーⅠはパイクの中でも流通量の多い種でしたが、ここまで入荷しないのも恐い・・・体高が高く、ほんのり黄色の美しいドワーフパイク。


ヒメツメガエル  3cm±
とってもかわいい水中ガエル。相手を選べば熱帯魚との混泳も楽しめちゃいます。レイアウト水槽にカエルがいたら面白くないですか?貝も食べてくれるという掃除屋さんです。


アジアブルーロブスター  7cm±
3大テナガエビ(そんなんあるのか?)として名高い大型テナガエビ。ザリガニより細いものの、最大30cm以上に成長する種。別名オニテナガ。雄の手には沢山のトゲが生えていて強そうです。ぜひ大きくしてください。


マシジミ  3cm±
今回も大きめ!水質浄化にと最近注目を集めているものです。自然のフィルターで、水中の濁りや白点虫なんかの除去にも一役かってくれそう。純淡水でも長期飼育可能なシジミです。

2012年9月24日(月)