9月 16, 2012

ミニクジラ?

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス


ビックヘッドドルフィンキャット  22cm±
柄がほぼ消失した大きめ!イルカというより、浜に打ち上げられたヒゲクジラのような顔した憎めない顔してます。昼間はあまり動かないですが、夜に水槽の中をのぞくと常にホバーリングしています。これは飼わないと味わえないですね。


ストライプトーピードパイクカラシン  13cm±
ペルー産の小型パイクカラシン。大型個体はバラクーダと呼ばれる魚でカマスの様な姿でスレンダーで体高のないタイプ。吻を潰さないよう飼育してあげてください。


イエローファントム  2cm±
久々リアルタイプ。この種はやっぱりドイツブリードでなきゃ!東南から入荷するものとは別種として扱われます。赤い尾筒が美しく値段に差があるのも頷けます。


Ap.ボレリィ“イエロー”  ペア
欧ブリード。現在名東店で一番人気のアピストです。黄色の強いイエロータイプ。帆立アピストの代名詞!美しく広がる大きな背ビレが印象的です。


ネエトロプルス・パナメンシス  3cm±
パナマに生息する小型のシクラソマ。ネエトロプルス属はどれも生息的に入荷が困難で稀。どれも10cmほどの種です。銀色の星が散りばめられた美しい種です。

アイスポットシクリッド  10cm±
今回は大きめサイズ!アイスポットの名でお馴染のピーコックバスです。黄色×スポットのとても美しい姿になります。東南だからといって侮るなかれ!値段以上にキレイになりますよ!


淡水ヤマウツボ  22cm±
イエローマーブルウツボとも呼ばれる世界で唯一淡水で飼育できるウツボです。
淡水ウツボはだいたい汽水種で、塩分を必ず必要とします。本種はカリマンタン島に生息しており、ブラックウォーターになった場所に生息しており、正真正銘純淡水です。かくゆう私も純淡水で水質気にしなくても十分飼育してました。一度お試しください!


インパイクティスケリー  2cm±
エンペラーテトラに似ますが属レベルで違う魚です。他の種にない上品な青色が華やかです。飼い込んでさらに青くしてください!


ブラックネオン  2cm±
丈夫で安価な定番種。名前だけでは美しさを感じない種ですが、黒に隠れたシルバーラインが良い演出をしてくれます。ネオンやカージナルがいて本種が華を添える、脇役的なカラシンです。


アカヒレ  2cm±
ビンに入れられて売られているくらい丈夫な種です。生息地は環境破壊によりワイルドは貴重な存在になっています。

アカヒレS  1cm±
小さいアカヒレ。飼育するには大きなサイズをお勧めします。メダカも食べれないような小さなサイズの大型魚に・・


白ザリガニ  5cm±
少し育った安心サイズ!!今ならペア揃います。アメリカザリガニをそのまま白くした美しい品種です。コケが目立つので、照明は暗めで・・・


オレンジザリガニ  5cm±
アメリカザリガニの突然変異個体から生まれたオレンジ色のザリガニ。明るい体色が可愛らしくこちらも人気種です☆


フロリダハマー  5cm±
人気のハマー!青いザリガニの定番となった本種!現在販売できる種では一番青いです。飼育もアメザリ同様で簡単です!


沖縄産シジミ  1cm±
沖縄には本来マシジミは生息していない。移入によって撒かれたものか、はたまたタイワンシジミか・・・小さな個体しか入荷がないのでどちらにあたるか不明。数取れないところからマシジミか?