Home / インター店ブログ / インター熱帯魚ブログ / ブリードでは表せないクオリティ!
1月 10, 2012

ブリードでは表せないクオリティ!

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

クイーンアラベスクタイガー  6cm±
プレコ価格ランキングでも急上昇ランキングの上位!昔の値段がまるで当てになりません・・・タパジョス水系の中では断トツ上がり幅!多分インペと同属というところも理由の一つでしょうか・・・同時入荷していたインペタイガーはそこまで変わりないですから・・・とはいえこの美しさには変えられない!ブリード個体はどうしても大柄になってしまいがちなので、この美しさはワイルドならでは!

Co.ビコロール″リオ・ニッケリー″  3cm±
追加入荷!ワイルドバイカラー!ニュービコではなくスリナムの元祖!メラニスチウスに似た種ですが、そこはスリナム産コリ、オーラが違います。独特の透明感にスポットは入らず、鞍だけが目立ちます。体型もふっくらして可愛らしい種。担当も大好きなコリドラスです。

Co.バデリ″リオ・ルーシー″  3cm±
以前は普通に見られていた種とされるがブラジル便での入荷は一切なくなり、スリナムから入荷されるもののみとなっている。スリナムのコリだけあって高価ですが、この透明感には変えられません。スリナムのものは少し吻が長いのが特徴。ブリード個体は成長が遅いor大きくならないので、サイズを求めるならやはりワイルド!

Co.ロングノーズオルナータス  6cm±
前回のタイプとはまた違った個体群。これぞ本物のオルナータスではないかと騒がれた種。現時点ではロングノーズのオルナとして流通している。シュワルツィにはロングノーズが存在しないのでなんだか新鮮。ここにきてお求めやすい価格が実現!これはチャンス!今が絶対買い!

Co.セミロングノーズスーパーシュワルツィ  6cm±
プルスのスーパーシュワルツィにはセミロングノーズが存在する。それがこちら!今期はノーマルが多いなか、セミロングノーズは本当に少ない年でした。前回スーパーシュワが来た時の方が明らかに入荷量が多かった。採集場所により生息数に違いがあるようにも思える。プルケールに似た体型だが、ジャンクションにラインは入らない。

Co.sp.″スピルルス″  6cm±
現時点でスピルルスと言われる種。ポタロエンシスをロングノーズにしたような種で背ビレにも模様を持たない。ポタロやオイヤと同時入荷するが、入荷は少なめ。

Co.ベネズエラブラック  2cm±
大人気です!その名の通り、全身真っ黒なコリドラス。最近になって流通するようになった種で、ここまで黒い種は存在しなかったので衝撃のデビューを飾りました。ドイツブリードが定期的入荷しております。真っ黒な体色は混泳水槽でも目を引きます。大きくなっても黒いままです!

ゼブラパイク  17cm±
最大、最強のパイクと君臨する大型パイク。最近はペルーから入荷するが、マラジョーからも知られ、意外と分布域が広いものとも思われる。最大80cmにもなると言われる正にオバケパイクなのである。このサイズでさえまだあどけなさが残り、巨大化に期待できる。前進メタリックグリーンになってきました!

ダイヤモンドパイク  12cm±
クレニキクラの中では一番のメジャー種。20cmほどの中型種で飼育しやすい。同サイズであれば混泳可能。同種間同士は縄張りを保持したがるので注意が必要。

ガイアナ産サタノペルカ・レウコスティクタ  16cm±
レウコといえばやはりガイアナ!この産地が一番きれいかと思われる。ヒレの伸びは一級品!パールスポットも白く輝きが強い。体型もどことなく上品な感じがします。これを飼うとブリード個体飼えなくなります・・・一度お試しください。

サンタレン産ゲオファーガス・アルティフロンス  12cm±
タパジョスの人気ゲオ。アルティならこの産地が一番美しいかと思います。体側に入るラインがくっきり入り、各ヒレのスポットが大きく鮮明に入る。比べなくても違うが分るほどです。これを飼うとブリード個体飼えなくなります・・・一度お試しください。

ゲオファーガス・スタインダックネリィ  5cm±
特徴的なゲオファーガスで角の様に頭部が発達する魅力的なゲオ。雄は頭部が赤くなり、小型種ながら美しい種。ぜひ大きくして下さい!

ゲオファーガス・スリナメンシス  10cm±
なんとワイルド個体!実は大変珍しい。ブリード個体でスリナメンシスが入荷するものの、ワイルドとなると珍!スリナムからなんて来ません!小顔でスレンダーな体型が特徴。

カクエタイヤ・アンブリフィラム  5cm±
いわゆるサウスアメリカンシクリッドドイツブリード上物です。カクエタイヤ属に留まらず、最強のシクラソマとしても呼び声が高い大型種。その大きさはドビィに並びます。青みのある光沢が美しい。他のカクエタイヤ属にも言えますが、いつもみる種ではありません。

バイヤ産レッドテールオスカー  28cm±
ドイツブリードのレッドテールバイヤ。よく入荷するコロンビアのオスカーとは全く違います。まず背ビレ付け根にスポットが入らない。オケラータスではないということ。鱗の質感もキメ細かで繊細な美しい個体。レッドベリィになった個体。ネグロにも似た感じがして良い個体です。

レオパードオスカー  8cm±
全身に柄が細かく入るものをこう呼ぶ。最近になって流通するようになった、比較的新しい改良品種。レッドとタイガーの中間的な模様を良いとこ取りした感じです。以前に比べ聞かなくなりました。クオリティの高い個体を探すのが難しくなりました。

アルビノレッドオスカー  8cm±
体側が真っ赤なアルビノオスカー。アルビノなので赤くて当然ですが、レッドの表現が入っている為、さらに赤く美しい。アルビノ特有のシミも少なくとても良い個体です。将来有望!

オヤニラミ  5cm±
主に西日本に生息している種。ジャパニーズパーチと呼びたい魚。小型ながら大きな口と眼状斑がサイズ以上の迫力を持ち合わせた魚。60cmでも十分飼育できます。口に入ってしまう魚は食べてしまうので注意!

ニホンザリガニ  5cm±
そろそろ道便も最終章。雪が積もりすぎてとれなくなりますから。この時期から体力をつけ、夏を耐えましょう。寸胴な体とロボットみたいな動きが可愛らしい。成熟までに5年もの歳月がかかる為、入荷するのは全て若い個体。70㎜オーバーは迫力が違います!

ニセマツカサガイ  6cm±
ヨコハマシジラ型と呼ばれるものでしょうか。楕円型で高さもない。マツカサに比べ大型で、ゴツゴツ感はあまりない。分布が広い種ほど個体群があり、コレクションするにもってこいです!

イエローアップルスネール  3cm±
スクミリンゴガイの黄色のカラーパターン★大型になるので大型魚水槽に入れられる方も多いです★水槽の掃除屋さんにどうぞ!!