3月 7, 2025
メダカシーズン間近!

どもどもど~も!ワタナベです! 今回は最終値下げアイテムの紹介です! メダカの育成BOX 水槽を唐突に増やさないといけない時などに重宝するアイテムです! 観察しやすいクリアPET樹脂製で軽くて管理もしやすい! 使い終わっ
Read more
Category : インター器具ブログ
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は最終値下げアイテムの紹介です! メダカの育成BOX 水槽を唐突に増やさないといけない時などに重宝するアイテムです! 観察しやすいクリアPET樹脂製で軽くて管理もしやすい! 使い終わっ
Read more
こんばんは!奈須です! 先週末は不在でして…申し訳ございませんm(_ _)m リニューアルセールも始まりましたし、 今週から飛ばしていきますので宜しくお願いします!! ◆新入荷案内◆(主に先週入荷分) ゼブラダニオ NE
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新商品のご紹介です。 リラックスリーフ キスゴムタイプ コトブキのベタ用アクセサリーです。 ベタは自然下において水草の陰に隠れて生活しています。 特に大きなヒレを持つベタはその優雅さ
Read more
星野です。 今日の入荷は特定の何かって感じでもなく、かなり雑多に色々来ました! 定番種からレア品種、海藻まで来てますので紹介していきます♪ アワビ ブリード 3cm± オニヒメブンブク 5cm± マンダリン 5.5~6c
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は書籍の紹介です! INDOOR JUNGLE Issue.05 今年も出ました! バックナンバーはプレミア価格になっている人気バイブルです! 今回は南アフリカ特集! 南アはマダガスカ
Read more
【2025年3月3日】 こんばんは!! 川村です!! 3月1日(土)~3月31日(月) 『リニューアルセール in名古屋インター店』開催中!! まるで『決算セール』みたいな衝撃的
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は書籍の紹介です! 怪魚飼育マガジン GIGAS(ギガス) 2025 vol.08 今年も入荷しました! 年に一度の怪魚バイブルです! 今回も、大きく怪しい魅惑の魚たちが多数登場します
Read more
こんにちは!赤司です♪ 今日は石垣よりデカいのと小さいのが入荷♪ タテジマキンチャクダイ 22cm 石垣より久しぶりの大きめタテキンが入荷!!迫力個体! 美しい個体ですね♪ ↓↓少し小ぶりの子も餌食い良好でキープ中です♪
Read more
こんにちは!熱帯魚担当よしだです! 遅くなりましたが、今週の新入荷と リニューアルセールのご案内です!! リニューアルセール始まりましたが、 淡水コーナーはまだまだ改装中… 暫くご迷惑をおかけするかと思います
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新商品のご紹介です! ぱくぱくでこシリーズ 昔懐かしいぱくぱくシリーズがコトブキから登場! 空気の力を使って動く可愛い水中アクセサリーです。 ラインナップは全部で5種類 ぱくぱくでこ
Read more
【2025年3月2日】 おはようございます!! 川村です!! 本ブログはまだ2月に入荷した生体ですが、 3月1日・2日にも大量に生体が入荷してます!! なるべく早くブログ更新していきますのでもう少々お待ちください!! &
Read more
こんにちは!赤司です♪ 今日から3月♪インター店ではリニューアルセール開催中! また海水コーナーでは「サンゴの日」特売も同時開催!! フラグサンゴ メインでお値打ちになってます!!ぜひ! 今日はマニラ便と掃除部隊がいろい
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新書のご紹介です。 天野 尚 写真集「アマゾン水中」 天野 尚没後10年追悼企画の一環として制作されたものです。 1995年から2003年にわたって天野がアマゾンで撮影した水中写真は
Read more
こんばんは。インター店海水の平尾です。 今日はお知らせ。 3月1日より2つのセールが開始します。 まず1つ目は「サンゴの日セール」 3月5日を中心に3月1日から9日までの9日間限定です。 内容はこちら!↓↓↓↓↓ 過
Read more
【2025年2月28日】 こんばんは! 山本です! 什器の移動はほぼ終わり、完成図に近づいてきました! 少し開放的で広々とした売場になっていると思います! デパート的な雰囲気を少しでも感じてもらえたらガッツポーズしちゃい
Read more
どもどもど~も!ワタナベです! 今回は新古品のレイアウトアイテムのご紹介です! トライアングルシェルター 小型水槽に合うかわいいサイズのシェルターです。 エビ、小魚などが好む出入りがしやすいデザインになっています。 苔が
Read more