Home / インター店ブログ / インター熱帯魚ブログ / メチニスじゃないよ!
1月 6, 2012

メチニスじゃないよ!

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

ミロソマ  5cm±
メチニスに似るが、どちらかというとコロソマに近縁。突き出した口部と鳩胸のように付き出た腹部が特徴です。最大20cmほどで、メチニスとの混泳に最適★

マーブルハチェット  2cm±
水面を素早く泳ぐマーブル模様のハチェット。他の魚と生活環境がかぶらないところが良い。落ち着けば丈夫。飼っていることを忘れないようにして下さい。

サタンプレコ  2cm±
最近はベビーサイズが普通にきます。一昔前とは違います。小さい時はレンジャー同様柄があります。小さな時から吻は発達しているのが分ります。実はセルフィンより小型。持て余ますのが困るのであればこちらを!

コリドラス・コンディスキプルス  5cm±
そろそろオイヤポッキ水系も始動開始か?オイヤポッキのセミロングですが、吻の長さだけでなく、尾鰭の模様も違うんです。シーズン物の為、ある時に手に入れて下さい。

コリドラス・セミロングスーパーアーク  6cm±
人気の大型種。プルス水系から入荷するスーパーアークのセミロング。スーパーアークでさでかいのに、更にそのロングノーズなのででかいにもほどがある!迫力のあるかっこいい種です。

CO・アークアトゥス  2cm±
人気のカマボコ君。初心者の方にも他のコリと見分けがつきやすくオススメです。古くからしられ丈夫で飼育しやすい。しかし、繁殖例がないとい不思議な点もあります・・・

レッドテールキャット  12cm±
小さくても大きくても可愛いのが本種の最大の武器。何でも呑み込んでしまうのがいけないとこなんですが、この可愛さなら許せてしまう方のみお願いします。元祖ペットナマズといえばこちら!

シノドンティスsp.“ドジウム”  2cm±
カメルーン便で入荷したシノドン。アクアログではこれをアフィロフィッシャリィとしている。ドジウムとは産地の名前でしょうか?カメルーンからシノドンが来るのは稀です。不鮮明な模様の入り、導入時は少々敏感ですが、慣れれば丈夫。

バタフライフィッシュ  6cm±
人気の蝶古代魚。色はアレですが、大きな胸鰭は蝶のようです。小型水槽で水面を泳ぐ古代魚が飼いたい方はこちら!浮んでいるエサを与え、沈んでいるエサは食べないのでNG!

セレベスハーフビーグ  3cm±
純淡水飼育できるサヨリの仲間。グッピーなどと同じく卵胎生です。餌は赤虫などを好む。沈んでいるエサは食べずらそうなので浮いているエサが良い。寸胴でボリュームのある体型と吻先の黒く可愛らしい種。

メコンフレッシュウォーターバンブルビーゴビー  2cm±
黄色味を帯びた体色が特徴的な純淡水性の小型ハゼ。普通のバンブルビーは塩分を必要としますが、こちらはなくても大丈夫!