Home / みなと店ブログ / みなと海水魚ブログ / ☆ちょっと水槽見せて下さい☆ VOL.1
12月 22, 2011

☆ちょっと水槽見せて下さい☆ VOL.1

Posted in : みなと海水魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

こんばんは、みなと店海水魚担当木村ですm(__)m

さて、突然始まりましたこのシリーズ♪
何かの御縁があってお邪魔させて頂き、水槽を見させて頂いた方でO.K.が出た場合、今後この様な形で皆様の水槽を掲載させて頂こうと思っております。どれくらい続くか分かりませんが、今後御期待下さいませ(^_^メ)

では、記念すべき第1号は緑区にお住まいのY間様宅にお邪魔させて頂きました。Y間様は海水魚歴20年を超える大ベテランアクアリスト!水槽は3本あり全てアクリル製のオーバーフロー式です(^-^)

まず、1本目は1,200×450×600くらいの水槽です。(今回、正確に寸法を測ってないもので・・・(;一_一))左はフラッシュなしで、右はフラッシュありです。キャビネットはメラミン加工でオシャレ。メラミンは水に強いのが特徴です。またカラーも無数のサンプルから選ぶ事が可能で自分好みのオリジナリティーの高い物が作れちゃいます。メンバーは、大きなブルーフェイス、タテキン、イナズマ、ハタタテダイ、フレームエンゼル、アフリカンピグミーエンゼルなどです。そう、Y間様は大のヤッコ好きです。だから、みんな何年も飼育されてる子ばかり、なのにみんな色が褪せてないのは、しっかりとした定期的な水換えで微量元素の補給と、数種類の餌の配合だと思います。

でも、やっぱりアイドルのカクレクマノミもちゃんといますよ。3匹居たんですが1匹は隠れちゃいました(>_<)アオサンゴの間にみんな入ってヒラヒラと泳いでいました。ここだけ唯一の底砂が入ってました。

では、次は600×450×600?くらいの水槽です。こちらもヤッコが乱舞しており、アズファー、クィーン、ロックビューティー、ニシキヤッコ(太平洋タイプ)、ニシキヤッコ(インド洋タイプ)、あとホワイトソックス、スカンクシュリンプなどのエビちゃんも入ってました。ん?気付きました?なんとこの水槽ニシキヤッコが2匹入ってるんです!それぞれ違う産地ではありますが、なかなか見れない光景を見せてもらえました。ニシキヤッコって大人しいのに同種にはスゴイきついんですよねー(T_T)

アズファーなんかも当時のとても高額だった時の個体をしっかりと飼育されてるんです。言いたいのは金額ではなくて如何に『長く飼い続けるか』なんです。更には『状態良く』。状態には色も含まれます。このアズファーも三日月以外の所はほぼ真っ黒に近くアズファー好きには堪らない感じでした。スレッドもロングスレッドで超イケメンでした(*^_^*)

では、最後は1,600×600×600の超大迫力水槽です。岩組などのレイアウトがシンプルです。そうなんです、Y間様は3本とも三者三様のスタイルでどれも違っていて飼育者も飽きが来ない様な感じでした。この奥にはリビングがある為、部屋と部屋を仕切るパーテーションの役目も果たしていました。このスタイル最近良く見かけますよね?病院の診察室と待合室とか?事務所の事務部屋と商談部屋ととか?

さて、何か不自然な事に気付かれましたか?気付いた人はかなりのお魚通☆それは何かって言うと、このフレンチ君、ちゃんと測って無いですが、35cmくらいはあろう大きさでした(*_*)タマゲマシタ!慣れてるので近くに寄って来てくれるのですが、すんごい迫力でした。

奥行き60cmなのに、ほら?伝わりますか?右のタテキンもかなり大きいんですが、このフレンチ君のとなりだと小さく見えます。途中だんだん感覚がおかしくなってきました(^_^メ)

横長の水槽を長い距離で見た絵です。なんか神秘的☆そして何より2人ともデカイ(^_^メ)フレンチ君は以前にも飼われていたそうで、この子は2代目だそうです。でも前の子の方が男前だったとの事です。(汗)

下の写真は餌をあげてもらった所です(*_*)2人とも食べ方がハンパなかったです(*_*)食べる時の音とかもすんごい迫力でした!!あまりにも豪快でなかなか綺麗に撮れませんでした(^_^メ)

今回見せて頂いた水槽は3本ともピッカピカでした☆コケ一つなかったです。お店も見習わないとなって思ってしまいました。部屋の電気を消し水槽用の電気だけをつけて撮影したんですが、ライトは全部カミハタから出ているファンネルで、ボディーは全てホワイトカラーで統一されていました。飼育方法も昔ながらの殺菌灯のみでスキマーはどの水槽も付いていません。ビックリ!!定期的な換水に勝る物はないのかもと思いました。また、独自の濾過方式も取っておりまだデータ取りのところの様でしたが、それをしてからは良い結果が出ているとおっしゃっておりました。『飽くなき探求心』と言うやつですね。失ってはいけませんね。最後に一番大きな水槽にもカクレクマノミが居たのですが、丁度産卵をしており親が大事に卵に水を送っていました。可愛かったです(*^_^*)無事返るといいなと思いました。