Home / インター店ブログ / インター熱帯魚ブログ / 稀に見るアルビノ個体!
12月 21, 2011

稀に見るアルビノ個体!

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

アルビノリタリタキャット  5cm±
前回一目惚れした魚が再入荷!奇跡の一匹入荷!ノーマルがお値打ちに売られ、しかもひっそりと売られているので、目立たない種ながら、これはとてもオーラがあります!純白の体にサメのようなフォルムがカッコイイ!以前15cmほどのを見ましたが、感動的な姿が目に焼き付いています。最大でも20cm超えない小型種で小型水槽向きでオススメ!

アルビノレッドキャット  10cm±
地味にREMIX初入荷!以前から稀に見るゲキレア種。ノーマルでさえ見る機会少ないのにアルビノなんて!濁った池みたいなところに生息していそうなイメージなので出現してもそのまま生き延びていそう。金色に輝く姿はとても美しい。次回はいつ拝めるのでしょうか・・・

スピニバルブス・ホーランディ  9cm±
台湾版のマハシールといった感じのSpinibarbus hollandi。トール属に似た感じですが、全く関係のない種です。フェニックスバルブと同属と思えないほどスレンダーな種。サイズは30cmほどになります。

クラウンローチ  6cm±
少し育った安心サイズ。小さなサイズを大きくするのって大変ですから・・・ポリプの残飯処理班に最適。水ミミズに悩む方はぜひ!

ベンガルオオウナギ   19cm±
インド産のオオウナギです。オオウナギは分布域により何タイプかあると言います。インド産のものは日本のものとは顔が違います。最大2メーターにもなる大型ウナギ。成長は遅くじっくり大きくしましょう。

ザイールプレコsp.”セブラ”  3cm±
不明種ですが美しいキログラヌス。鮮明にバンドが入っています。あまり大型にならないタイプです。

ミクロシノドンティスsp.”セブラ”  3cm±
鮮明にバンドが入る種。カメルーンから入荷する種です。3種しかない小型のグループだが、バテシィ以外の情報は少なく同定しずらい。ポーリィと思われる。

グリーンロイヤル  6cm±
緑色のロイヤルプレコ。他のロイヤルとは色が違うことで見分けやすく覚えやすい。コロンビアのグリーンは頭デッカチで丸い体型が特徴です。

ワイルドラミーノーズテトラ   3cm±
久々のワイルド個体。こだわって飼うならやっぱりワイルド!頭部の赤さは体側の方まで流れるほど面積が広い。全体の色合いもブリードだとどうしても白っぽいですが、ワイルドは黄色みが強くより美しい!

アリゲーターガー  37cm±
とにかく成長が早い!そして食いしん坊!マックス2メーターを超すキングオブガー!すくすく大きくなりますので飼育は計画的に!

テキサスシクリッド  7cm±
安価なシクリッドですが、美しさはピカイチ!最近の個体はなぜか赤味が強いのが特徴。模様はさらに細かくなり繊細な美しさが引き出します。

アルコケントルス・クッテリィ  7cm±
ドイツブリードで入荷した小型シクラソマ。アルコケントルスと言えばサジカやニグロが有名ですが、それ以外の種はあまり知られていません。ニグロの体色を薄くしたような種ですが、どのように成長するのか見守りたいところです。サイズは15cmほど小型種かと思います。

スポテッドバラムンディ  5cm±
もう一匹入荷!この時期の風物詩!豪州便始まりました!第一段はサトラガ!ノーザンよりもスレンダーで比べると一目瞭然です。豪州からのみ入荷でアロワナの中でも一番入荷数が少ないのではないでしょか?
 

ブルームーンレインボースネーク  14cm±
本種の登場でミャンマー産のスネークが脚光を浴びたといっても過言ではありません。衝撃のデビューを飾り、現在でもお求めやすい価格から人気の種です。このサイズのスネークの中ではかなり太さがあり、ガッシリした体型が魅力です。

バジス・バジス  3cm±
正確にはバジス・バジス・バジス。ゴリラ・ゴリラ・ゴリラと同じ感じです。人気のバジバジ!別名カメレオンフィッシュ。虹色に輝く美しい魚です。トーマシーのようにきつくなく、混泳水槽にも安心なメンテナンスフィッシュ。貝食べてくれます。

フラッシングレッドフィンバルブ  11cm±
久々入荷!透明鱗の美しいレッドフィンバルブです。頬が赤くて黒目が可愛い品種です。飼育はノーマルと変わらないのでぜひ大きくしてください!!

アルビノアマゴ  10cm±
これは珍しい!こんなの固定化しているとは!アルビノのニジマスは稀に見ますが、他のサケ科の種はどの種にしても珍!養殖所から来てますが流通ベースには乗らない魚です。

オオタニシ  4cm±
でっかいタニシ。スクミリンゴガイとは違い、こちらは日本の貝です。よくみるヒメタニシとは違い、名前の通り大きく立派です。丸みはなく円すいに近い形をしています。雌雄見れます。