Home / インター店ブログ / インター熱帯魚ブログ / オイヤポキ水系今期も始動!
10月 2, 2011

オイヤポキ水系今期も始動!

Posted in : インター熱帯魚ブログ, 未分類 on by : リミックス

コリドラスsp.ニューポタロエンシス  4cm±
インボイスはポタロでしたが、ニューポタロでした。ポタロではありませんでしたがこちらも久々!ニュースーパーではありません!ポタロと同産地でこちらはブラックトップになっているので判別が容易です。ニュースーパーだけ産地が違うのであしからず・・・シンプルな体色が逆に愛着を湧かせる一品です。

ロリカリアsp.″ブエノスアイレス″  9cm±
インボイスはアルゼンチンの首都ブエノスアイレス。調べるとブエノスアイレス州を意味し首都ブエノスアイレスとは離れており、ラプラタ水系の下流の街。それでも熱帯地域とは言えません。それに加え、パンタナル産というインボイスで入荷しており、どっちなのといった感じ・・・最近のパラグアイ便は広範囲に採集が行われ、同じ便とは思えないほどです。

ガイアナ産サタノペルカ・レウコスティクタ  16cm±
来存知ジュルパリ!私の中で最も美しいロケーションかと思います。スポットの輝きは繊細でブリード個体とは全く違います!さらに今回の個体、各ヒレの長さが著しい!これでもかというほど伸びてます。毎回この産地には驚かされます。

シクラ・オリノコエンシス  4cm±
そろそろシーズンオフですが、ベビーサイズ。今年は例年に比べ少なかったかな?安定的に流通するコロンビア便のアイスポット。体側に3つのスポットが並ぶのが本種の特徴、真っ赤な眼がインパクト大!体色の黄色も水槽内で目立つ存在です★

マーブルハイドロシナスガー  13cm±
ハイドロでは一番入荷するマクラータ種!メダカもなんなく食べられるサイズです。動きは素早く狭い水槽ですと吻を痛めるので注意が必要です。

ハイドロシナスガー  13cm±
マーブルに比べややレアなラテラリストガ種。元祖はこちらなんですが、こちらの方が入荷少ないです。枝に擬態して獲物を待ち伏せします、だから木の枝に似た柄をしているんですね!

ピラニア・ナッテリィ  2cm±
全然恐ろしさを感じない。むしろカワイイくらいのベビーサイズ。東南ブリード。群泳させるならやっぱコレ!国内でも繁殖の情報がありますのでぜひ狙って下さい☆

ブラックゴースト  7cm±
南米ナイフの代表種。ゆらゆら泳ぐ姿がミステリアス!ヒレのひらひらとした浮遊感と夜行性なところはまさに「ゴースト」!見かけの割に何でも良く食べる飼いやすい種です。

スマトラ  3cm±
昔から根強い人気を誇るプンティウス。少々突き癖があるものの、熱帯魚らしいカラーリングから人気があります。ヒレの長い種は避けて下さい。
 
ホワイトスマトラ  3cm±
人気種のスマトラの改良品種。スマトラの白いカラーバリエーションです!ノーマルと混ぜて楽しむのがオススメです。

グリーンスマトラ  3cm±
青味がかかった緑の体色が他の魚にはない美しさ。魚って緑色したものって少ないから目が止まります。実はひそかに人気種です。本来のスマトラと一緒に飼うとコントラストがきいてGOOD!

アカヒレ  1cm±
飼育するには大きなサイズがオススメです、メダカも食べられない大型魚ベビーのエサにどうぞ!