Home / インター店ブログ / インターペポニブログ / レジーナアレニー@インター店ペポニ
2月 2, 2014

レジーナアレニー@インター店ペポニ

Posted in : インターペポニブログ, インター店ブログ, 未分類 on by : リミックス

入荷しました。

アレンザリガニクイ
Regina alleni

アメリカ合衆国南東に位置するフロリダから南ジョージアまで棲息する珍ヘビ。
名前にあるザリガニクイはそのままに、ザリガニを始めとする甲殻類を好んで捕食すると言われていますが、
本種においてはそれに限らずトンボの幼虫のヤゴや魚の類も食べるとのこと。
半水棲のレジーナ属内でも水中依存傾向が強く、沼地や湿原に棲むことから、
一般的なミズヘビないし浅く水を張り、身体を乾かすことの出来る陸場を用意した環境を準備しました。
水中から生える植物の根元に身体を巻きつけたり、浮き草の陰に隠れて落ち着くことがあるので、
それに従った水草や偽草、身体でまとわりつける障害物を設けてあげると良さそうです。

普段は水中にいて日中から動き回ったり水草に埋もれてとぐろを巻いていたりしますが、
水中からせり出た身体と同等くらいある太さの木の枝を巧みに登る様子も度々見れました。
他にも水面から顔を伸ばしてじーっとしている仕草があり、吻端だけを出す息継ぎのそれではなく
喉が出切るまでピンと伸ばし何かを待っている?素振りにも見えました。
顔付きは眼が大きく上顎に厚みがあり、下顎はオオミズヘビのような先端に幅のある形状です。
眼は前向きについていますが、それ自体はヨルナメラのように点の瞳で一見視力は良くなさそうに感じます。
自身の上を通る餌に対して待ち伏せの狩りをする水棲種と違って、
餌としているザリガニなどは水底を這っているので、上目使いするのではなく見下ろしながら探す狩りをするものだと考えられます。

英名はストライプクレイフィッシュスネークと記され、身体にはストライプの由来にあたる縞模様が表れています。
体色は深緑と赤茶色が背に交互に縦縞状に並び、下腹から横腹にかけてを橙がかった暗い黄色が占めて全体的に地味な感じです。
胴回りは太くでっぷりとしていて、体型や模様は飼い込まれたニジミズヘビをイメージさせます。

現在は活きたスジエビをケージに入れておくと翌朝になくなっています。
今後魚への移行が出来ればいいのと、乾燥エビのクリルなども試しにあげてみようかと考えています。
いかがでしょうか。



以上です。
お問い合わせは、
0561-65-5792  ペポニ名古屋インター店まで!
⇒名古屋インター店 ペポニへのお問い合わせはこちら
⇒名古屋インター店へのご連絡、アクセスなどの詳細はこちら!
TEL 0561-65-5792
ダイレクトにペポニに繋がります(^-^)/

最後までご覧いただきありがとうございました。
ではでは♪